受付終了

学校へ行くのが怖い。

visibility1933 chat3 person退会したユーザー edit2020.12.25

私は、公立の中学校1年生なのですが、
2週間程前から学校を休んでいます。

学校を休み始めたのは中学校になってからで、
脊柱側弯症の進行に伴って体調を崩し始めたのがきっかけです。

私は、明るいタイプではなく大人しめで成績もいい方でした。特に国語では定期考査の点数で95点をとるほど得意で好きな教科です。

私のクラスには問題児が集まっていて
特に女子が1人のボスを中心としてグループを構成し、他の生徒に高圧的に接しています。
他人の悪口を日常的に言ったり、写真をLINEグループで勝手晒すなどいわゆる「イジメ」のようなこともありました。
男子では1人ガキ大将のような子がいて授業でサボったり、叫んだり、物を壊したり、隠れたりと暴力的な性格の子です。

私を含めた他の生徒は
当たり障りのないように否定もしないけど肯定もできない。
そんな風にクラスで体裁を気にしています。

1度、友達がLINEグループで勝手に写真を晒された件を先生に訴えましたが、
「SNS・ネットに関する家庭内での扱いについて」
という簡潔で抽象的な文章が2~3行ほど学年だよりに綴られていただけで主犯格の子に個別で注意している様子もありませんでした。

その子の意思が尊重された訳ではないと思います。
「なんでこんなことされるんだろう?できるなら解決したい。」
と泣いてましたから。

それから一応は解決しましたけど
女子グループは私の成績を知って
「天才だね~」
と揶揄してきました。
でも運動が全くできない私を見て、
「ちょっと早くして~笑」
「あっ。○○さんはもうちょっと、ねぇ笑」
「陰キャだもんね。」
とわざとらしく否定してきます。
その子たちは勉強は全くできないのですが学年1、足が早かったりと運動神経がかなりいいです。

私がその子たちのことを否定したりした覚えは無いですし、そう思うとかなり怖いです。
何がきっかけで言われるかわからないですから。

でも何より許せないのは、私の友達を否定してきたことです。

その友達は、気が強いと言われていますが責任感があって、ちょっと茶目っ気もある、私から見ればかなり優しい子です。

成績も私より良くて特に英語が得意で学級委員を務めています。
私と同じように体力があまりなくて通じ合えるところがたくさんあります。

そんな彼女は学級委員長という立場上、女子グループを注意することも多々あります。
それを見て、「○○さんが酷いこといってきまーす」「別にそんないうことなくない!?」
と逆ギレしてきます。

また、少し着替えるのが遅くなると体育係である彼女たちは
「早くしてもらえませーん?私が怒られちゃうからさぁ。」
とまだ着替えている途中にも関わらず電気を消してきます。
私たちにも非はあると思いますが、
さすがに見えないと困るので少しキレながら
「電気消したら、もっと遅くなるでしょ。」
と答えたら
「だったらもっと早く着替えればいいでしょ?」
と馬鹿にしたような感じで誇らしげに返してきます。
後ろでクスクスと笑う声も聞こえました。
私は何だかびっくりしたように気が抜けてしまって何も言えませんでした。

次何か言ったら確実に狙われる。
成績だけでも保っておかないと私の体裁がなくなる……
そんな焦る思いで二学期の中間テストは学年12位をとりました。

でも、だんだんストレスが溜まってネットなどの娯楽に逃げて夜更かしをするようになって。
期末テストいい成績の為に勉強しなきゃ、と焦る思いと遊びたい思いで綯い交ぜになって
結局、3日間全部ズル休みをしてしまいました。

何か意見を言うのが反論するのが怖くて
先生とも話したくなくなってきて
人と話すのが怖くなって、ズル休みで体調を偽ってきました。

その延長線のような形で今は学校を毎日休んでいます。

そんなこんなで今日は放課後荷物をとりに学校へ行くはずだったのに
それも怖くてバックれました。
結局、先生が届けに来てくれたのですが
その中には読書感想文の表彰で佳作をとったらしい物が入っていました。
私は勉強が好きな方で作文やテストでもっと頑張りたいと思っていたのにいつからか学校に行けなくなってしまった自分が情けないです。

母親も初めは心配していたようですが今では呆れています。

三学期からはちゃんと学校へ行けるようになりたいです。

でも些細なことが怖いです。
例えば先生に挨拶する時、課題を渡す時、職員室へ行く時、班での話し合い…など。

どうすれば、怯むことなく対処できるようになるでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    collet7さん、

    簡単に言えば、あなたは成績の良い生徒さんなので、
    学校に行かなくても、点数を取れば高校でも大学でも
    進学できます。

    私も、国語ではないですが、あなた同様結構成績は
    良かったので、妬む人たちもいました。悔しかったら、
    自分も努力すれば、と心の中で思っていました。

    長期間学校を休んだ後に、また通学しようとすると
    もしかしたら、体が拒絶して吐き気や頭痛、腹痛に
    襲われるかもしれません。無理はしなくていいですが、
    今の自分から一歩前に進もうとすれば、少しきつい
    状況も受け入れることが大切です。

    私は小学生から、逃げたい逃げたい気持ちが強く、
    遅刻したら自分からは学校に行けないので、母が
    いつも自転車の後ろに乗せて、学校に送ってくれました。
    私は嫌でしたが、それは母の愛でした。

    大人はバカという意見がありますが、それは全員
    ではありません。バカばっかりなら、日本はとっくに
    無くなっています。頼れる大人もたくさんいるのです。

    私が考える馬鹿は、絶望しか見ず、希望の光に目を
    向けない人たちのことです。これは、余談です。

    何をどう選択しても、相手がいることですから、
    嫌なことを言われたりするでしょう。しかし、そういう
    人たちこそ、自分たちが追い詰められるのを怖がって
    いる人たちなのです。人に嫌な思いをさせてでも、
    自分の存在意義を証明したいのです。

    あなたのしたいようにしたらいいのですよ。
  • refresh約5年前
    いつも疑問に思う事があるのですが・・・

    怖いと思う事、怯む事っていけない事ですか?
    学校に行けない事っていけない事ですか??

    書いていた事の中に体裁とい言葉があります。
    体裁を保たない事って何故苦しいのでしょうか?

    もし、全ての悩みが解決したらあなたは何をしたいですか?
    悩みを解決する事が望みではなくて、悩みを解決した先にやりたい事があるはずです。

    悩みの解決は手段です。
    やりたい事をするという目的にたどり着く為の手段です。

    学校に行くのも、体裁を保つのも、悩みを解決するのも手段の1つです。
    やりたい事の為に必要なら学校に行けばいい、必要ないなら別の手段を取れば良いだけです。

    学校っていうのは行っても行かなくてもどっちだって良いんです。

    周りの大人たちを見てください。
    学校に行っていた人が幸せですか?
    学校に行っていない人が不幸せですか?

    僕は学校に行って良い学校を出て素敵な人生を送っている人を知っています。
    学校はいじめで行かなくなって、中卒で社長になって素敵な人生を送っている人を知っています。

    逆に良い学校を出て、引きこもりになっている人を知っています。
    学校に行けずにそのまま引きこもりになる人も知っています。

    学校に行く行かないって実はどっちでも良いんです。

    1番大事なのは自分の可能性を信じる事
    あなたは何故学校に行くのですか??
    学校は行くものだからですか??
    皆が世間が国が学校に行くのが良い事だって言っているから?
    それとも、あなたがやりたい事の為に学校へ行く事が必要で行きたいから?

    将来何になりたいですか?
    そして、その為に学校は必要ですか?
    なりたい物の為にどうしても必要なら学校へ行ってください。
    その時は怯えてても、怖くても学校に行けると思いますよ。
    逆に行けないのなら、必要性が分からないからです。頭でわかっていても、心で必要性を感じていないからです。
    それが分からないなら行かなかったって良い。

    本当に頭の良い人は学校の勉強や行くことよりなりたい自分になる為に最適な方法をとる人のことです。

    理由も聞かず、必要性も説けずにただ学校へ行きなさいはバカな大人が言う事です。
    こんなメリットがあるよ!とあなたの意見ややりたい事に繋げずに言う人は自分の意見を押し付ける、バカな大人です。
    何故必要なのか?これがどう自分のしたい事に繋がるのか?
    全て必ず繋げられるはずです。
    自分で考えることが出来なくなったら、繋げられなくなったら周りのバカな大人と同じですよ?
    大人は経験からしか物事を見なくするバカな人ばかりですよ。
    基本バカなので意見なんて参考程度にしてくださいね。

    学校に行っても行かなくても、テストができてもできなくても、あなたは素敵な人ですよ。
    それだけは保証します。

    だってあなたの書いた相談が、他人にコメントを書かせたんだもの。
    素敵でないはずが無いですよ。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    いじめをしたりからかったりする人は、程度の低い人間なのですから、相手にしないことです。あなたは何も悪くないですよ。相手を小学生だと思って、かわいそうな人だと思ってください。小学生相手に、本気で考えたりする必要はないですよね。未熟な人たちなのです。怖くても学校に行ってみましょう。今まで行けていたのですから大丈夫。最初は怖くてもいいから行ってみましょう。そのうち慣れます。
keyboard_arrow_up