受付終了

何もしてないのに悪口を言われ続けます。本当に辛いです。

visibility4762 chat2 personayaka_000 edit2021.01.21

去年の4月から関わったことの無い人達に悪口を言われ続けています。
最初は男子3、4人ほどに私の顔を影で顔面崩壊してるなど悪口を言ってました。マスクをつけることが増えて、そのおかげでニキビも増えて自分的にはコンプレックスでした…その時点でもうメンタル的に辛かったです。

そのまま2ヶ月ほどが経ち、もう気にならなくなったくらいの時にまたほかの男子2人ほどがその悪口に便乗したのか、うざい。生理的に無理。きもい。とか言い始めました。
私は何もしてないのにここまで悪口言われる理由が分かりません。
自分から話しかけてみたりしようかとか思ったり、何とかしようとはしてますが、怖くて何もできません。話しかけようとしても「は?あいつ話しかけてきたんだけどキモ」とか言われるのが怖くて毎回諦めてしまいます。
それが現在も続いてます。
罰ゲームに私が使われたり?とかもしてます。
例えば私が友達と話している時急に無言で間に入ってきたり、私が掃除の時間に机を運ぼうとしたらそれを奪う?ように運んだり、それを見てほかの男子はケラケラと笑ったりしてます。ほんとに辛いです。どうすればいいのでしょうか…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    いつの時代も良くある事と理解していても自分が対象だと
    辛いですよね。

    本気で解決したのであれば、相手に対して怒る、言い返すなど
    しっかりとした態度を出すことです。
    ※相手はあなたが言い返してこないと分かっていてやっていると思われるので
    ここでしっかり勇気を出せることは今後の人生においてとても有効に働くと思います。

    これが出来るなら相談していないよねって話かもしれませんが
    まずこれだけははっきりしておいてください。
    →侮辱してくる相手が悪い!あなたは話かけるのが怖いと言ってますが
     自分を下に見る必要はないということ。
     劣等感やコンプレックスは誰にでもあるものですが、それをどう受け止めるかに
     よって人生に悪影響を及ぼす可能性が増えます。

    難しいようであれば、やはり相手にしない。
    先生や友達に相談するのも手ですが、その場合は他人を介入するので
    意図しない方向に物事が進む可能性もあるけど相談相手に責任を
    押し付けないように気を付けてください。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    そういう男の悪口とか辛いですよね。そういう人を馬鹿にしたりするような男は低レベルだし、能力のない人間だから、相手にしなくていいです。そういう事しか出来ない可哀想な人なんだと思えばいいです。いじめをやるような人は弱い人間ですよ。弱いから人を虐めるんです。強い人間はわざわざ人をいじめたりしないです。相手にしないでくださいね。
    あまりに続くようなら先生に報告してもよいと思います。
keyboard_arrow_up