受付終了

友達が少ないのはいけない事か?

visibility1225 chat7 person退会したユーザー edit2021.01.31

友達少ないのっていけない事ですか?
学生時代に自分に友達が多く無い事を笑いながらバカにしてきた人が居たので未だに気にしてしまう事があるのですが気にしなくても良いでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    簡単な言葉で言います。
    特徴だと思います。欠陥とは思えません。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    思いますか?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    bottuさんも友達が少ない人間はやはり性格的に欠陥があると思われますか?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    恥じるべきかの判断も多数派の考え方が正しいと思うならばみたいに考え方になるかと。
    友達は多いほうがよいという風潮はあります。(年配層の方が多いかな、たぶん)

    友達多い=人と合わせることが得意で同調しやすいけど、逆に個性というか
    特化したものは少なそう。

    友達作りは意図的に勉強や努力でも出来ることだし、その努力自体の結果は
    本人に自信や見た目、姿勢や相手を観察する能力など付加価値が多いので
    試しに友達を作る努力をしてみては。
    増やしてみて煩わしいならば、沢山はいらないと判断も出来るでしょうし。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    恥じるべき
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    世間一般的に言えば友達が少ないのは恥ずべき事なのでしょうか?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    友達少ないのは別に気にしなくても良いんじゃないですか。
    孤独を感じるようであれば、多少努力して作るべきとは思いますが・・・。

    野球とかサッカー上手い人とか歌が上手い人とかまあ色々ですが、相手に対して
    下手だね~ってマウントをとってくるのはよくある事ですよね。
    人と比べて自分が優れていると感じることで自信を保つ行為なのでしょうが、
    基本的に上には上がいるし、衰えたりもするものなので上手くいくのは、
    極少数の極短期間かと思います。

    この考え方だと優越感もありますが、色んな場面で劣等感も感じることが多く
    生きるの辛くなりがちなので、昨日の自分と今日の自分みたいに
    自分自身の中で完結させた考え方の方が良いと思います。

    つまり、言ってきた相手はそういう考え方の人ということだっただけです。
keyboard_arrow_up