受付終了

自分ばかり仕事を頼まれます

閲覧数1522 コメント数3 person退会したユーザー edit2021.02.08

技術系の仕事をしています。
入社数年目となる男性です。

私の職場に「何かと理由をつけて私にばかり仕事を依頼してくる」
同僚がいます。
雑務だったり、割と大きい仕事だったりと内容は様々ですが…

その悩みとして、とにかくその問題の同僚は
「自分に対して態度が上から目線で傲慢過ぎる」のです。

別に自分は頼まれる事は悪い事だとは思ってません。
頼まれたら出来る限りフォローして行きたい気持ちはあります。

しかしながらその同僚はその頼まれた業務を遂行したとして、
100%の仕事の内1%足りない分があると
「あれどうなってんだ?????」
等と嫌味っぽい攻め立てるような上からな言い方や、
何かと理由をつけて自分にばかり押し付けてるような気がしてなりません。
他の人と業務を遂行しても、自分ばかり攻めて来ます。
「メインで頼んだのはお前だから」と言う理由で…

仮に100%業務を遂行したとしても、
「あ、そ」みたいな物言いで感謝の欠片も感じられません。

「お前しか頼めないんだよ」とか、
「他の人には言いづらいから…頼む…」
とか言うセリフがあれば私もモチベーションは高くなるかと思いますが、
それが無く、上記のような対応を何年も続くと、
自分も「やってあげよう」と言う気が起きなくなります。

その同僚は人の好き嫌いが激しい人で
人によっては出来る限り避けて話そうともしない、
他の同僚の中には凄く仲が悪い人が居てその人には殆ど仕事を引き継ぎしない、
自分自身は地味な雑務をかなり嫌い、目立つ仕事ばかりやる節があります。
(しかしその同僚は要領が良く、その目立つ仕事がかなり出来るから、
その横暴な態度も上司も目を瞑ってる節があります)

自分も「それは他の人に頼めば?」「何故俺ばかり?」
「俺が休み中何故他の人に頼まなかった?」
等と何度か言いましたが、
「だって似たような事前やってたじゃん」とか
「たまたま今思い出した」とか言って
私情で自分ばかり頼み、偏って自分に頼ってる事を一切認めようとしません。

まず他の同僚に相談しましたが、
「確かにそういう節はある。でもお前の事良く思ってるんだと割り切る・我慢する」
のを推奨して来ましたが、
申し訳ありませんが、これでは解決策にはなりません。
どうしても気になってしまうし、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
ここにレスを書き込むような事もしません。

よって何度か上司に相談しようと思いましたが、
①「やる気が無い」「協力してない」と思われるかもしれない
②同じ勤務でもシフトが違い、働いてる時間帯が違うので、
その同僚が本当に忙しく手が回らなかった可能性もゼロではない
③その問題の同僚が直接依頼してくるが、実際は他の人がその同僚に
「あいつ(私)に頼んどいて」と言った可能性もゼロではない
④頼んでくるのが大体法則があって、
殆どが「その同僚が次の日から休みとなる最終日の帰りに社内メールで
ドカッと自分に頼んでくる事が多い」
あるいは、「土日とか週末に頼んで来る事が多い。」
前者の場合、誰が最初に依頼して誰が遂行してるかその同僚が次に出社するまで
数日時間が立つので上司側が曖昧になる
後者の場合、上司はカレンダー通りの休みで土日は我々シフト制の人だけになる為
上司に話に回って来ず、休みで不在の為連絡も取れない
そして、上司に相談出来ないまま業務を遂行した週明けを迎えてしまう…

よって、相談しづらいのです。

今年入ってシフト制のメンバーが総入れ替えし、
私の班のメンバーの中に特にその問題の同僚が嫌ってて仲が悪い
方が居るので「今年は余り頼んで来ないだろう」と思ってましたが、
タイミング位計らって
・その問題となる同僚にとって嫌いな人が不在の時私に頼んで来る
・私が勤務中、向こうが帰宅後の私用携帯で私だけに連絡して頼んで来る
ここ最近でそのようになって来たので、ほとんど効果はありませんでした。

更に言うとその同僚は今は少し丸くなったものの、
数年前は更に態度が酷く
(挨拶をしない無視や高圧的な言動、スマホの覗き見や
過度な飲み会の誘い、プライベートの土足での介入発言等)
自分の中で彼はその印象が強いので、
本人にとっては何気無い軽い雑務でも自分は過敏に感じてしまい、
「自分ばかり押し付け頼んで来て、嫌な思いされ不平等感がある」
と思ってしまうのもあります。


よって対策として考えたのが…

①上司にその件を相談し、
「もし自分ばかり頼んで来て、違和感を感じたらその仕事はすぐに遂行せず
一旦上司にその仕事を持ち帰り指示を仰ぐ。そこで自分がやれと言われればやりますし、
その同僚にやらせるならそれで良い、他の人に任せるのも良い。

もし週末にお願いされたら申し訳無いけど休み中ではあるが上司に連絡し指示を仰ぐ」
その問題の同僚に「何故やらない」と言われても「上の指示だから」と言えば
彼はおそらく不本意ながらも了承はすると思われる。

私の上司はよく「自分の意見無しに相談してくるな」と言ってるので、
上記の案・対策を出し、判断を仰ぐ形となります。

②彼も本心では頼ってると信じて
「最近同僚不特定多数に雑務を任され過ぎてて正直参っている。
せめてお前だけでもお前(自分)しか頼めない…お前(自分)が頼り…
と少し大げさであるが言って、俺をフォロー欲しい。」
と八方美人なやり方になりますがその同僚に話す。

③もうこれはハラスメントなので、
コンプライアンス推進室や直の上司ではなく更に上の上層部まで話をして
判断を仰ぐ

が思い浮かんだのですが…
他の方はどうでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    koko_marinaさん、

    上司の方も動いてくださって、良い方向に話が
    進んでいるようなので良かったです。

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    nakisunaさん
    アドバイス有難うございます。

    >その同僚がするべき仕事なら、基本引き受けないこと。
    そうですね、それは引き受けない事にします

    >上司を通してあなたに依頼するよう指示されたものだけを受ける。
    それは厳しいと思います。
    自分はシフト制で夜勤等もしているので、
    その同僚が昼勤の出勤で私が夜勤や休みの場合については、
    上司を通して私に依頼する様上司がその同僚に指示したのかどうか
    わかない事が多々あるからです。

    また、上司を通してないのに「通した」と言って頼んで来た事もあります。
    (その件だけは小さい雑務なので、上司に後から嘘の依頼をされたと私が話しても、
    内容が大した事無いだけに上司も覚えていないとの事でした)


    >土日など週末はあなたも休みなのですから、基本
    携帯にかかってきても、私的用事・家事があるので
    引き受けない
    土日や週末が、私と同僚は休みとは限りません。
    不定期の職場なので…
    ただ、上司はカレンダー通りの土日休みの人なので
    週末で私と同僚との間で何かあっても
    週末は上司は休みで目が通らないのでフォローが出来ないのです。


    本日上司に相談した所、
    「仕事を持ち帰っても良いが、職場内で他班に依頼する時は社内メールで必ず連絡する事。
    そして、そのメールはCCで依頼してない人つまり
    同じ職場の人全員に送る事をルール化する」
    との事でした。
    それなら、仕事の偏りの傾向もわかってくるでしょうし、
    その問題の同僚も「個人的に頼みやすい人にしか頼まず、
    それも証拠が残らない口頭や私用携帯での私宛のみの依頼」事も
    無くなってくると思います。


    ただ、同僚の言葉が悪く問題視されてるのも上司も承知済みなので
    「今後言葉の悪い発言をされたら、その言葉を覚えてノート等に記載し
    俺(上司)に教えて欲しい。過去にされた出来事は悪いけど水に流して欲しい。
    お前も過去の件の事もあり、考え過ぎな所もあるだろうから」
    と言われました

    今後そのように対策を打ちます。
    また、悩みがあったら相談お願いします。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    koko_marinaさん、

    あなたも同僚に対する対策案は立てているようですから、
    それでやってみてもいいと思いますが、話を伺っている
    限り、上司の人にその同僚は一定の評価をされているようなので、
    あなたの意見が通るかどうかはわかりません。

    あなたも自分の中でいくらか基準を持ったら
    どうでしょう?あなたではなくその同僚がするべき
    仕事なら、基本引き受けないこと。上司を通して
    あなたに依頼するよう指示されたものだけを受ける。
    土日など週末はあなたも休みなのですから、基本
    携帯にかかってきても、私的用事・家事があるので
    引き受けない。

    おそらく、今まであなたが無理を言っても引き受けて
    くれたから、この状態が続いていると思うので、
    あなたもどこかで線引きをしたほうがいいでしょう。
keyboard_arrow_up