受付終了
叔母に嫌われてる?
visibility1098 edit2021.02.20
私には年の離れた従姉がいて、その従姉には普通なのですが私にはなんだか態度がよそよそしいというかキツイのです。とはいっても、自分が15歳までまたは父方の祖母のお葬式が終わるまでは、手作りの料理を作ってくれたりと優しかったのです。
それが、自分が高校生に上がった頃から、歩いてただけでも「ボーッと突っ立ってんじゃないよ!邪魔!」と言われたり、薬用のリップクリーム(色なし)を付けただけで「色気付いちゃって」などと、言われるようになりました。
昔、私が何か叔母に言ってしまったのかなど考えてはみますが、あまりに昔過ぎて思い出せません。
強いて言うなら、自分の母親が外国人であることでしょうか。父親曰く、「父ちゃんの生まれた田舎は閉鎖的で、よそ者を避けるところもある」らしいのですが、まさか今どき外国人って理由だけで差別する所もあるんですかね。
叔母を気にしない方がいいでしょうか。
そもそも高校生まで可愛がってた姪っ子を急に嫌う人なんているのでしょうか。アドバイスお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら