解決済み

付き合いだしたけれど、何かがすれ違っていると感じます。
visibility1222 edit2021.07.18
29歳のsayokoと申します。
最近婚活に纏わる相談が多いこと、ご容赦ください。
(詳細は、私の過去の投稿をご確認いただければと思います。)
先月、3歳年上の彼氏が出来ました。
この男性とは、今年4月に知り合い、4月のうちは、2度電話をしたり、1度お茶をしました。
ただ、そこから会うことは無く、LINEでたまに連絡を取っていました。
6月に入ってからも連絡をたまに取っており、久しぶりに会おうということになり、
3ヶ月連絡を取っているし、これも何かの縁だから、付き合ってみようと彼の提案で付き合い出しました。
私としては、100%好きという気持ちは、まだ無いですが、彼の一部の考え方や、
私に対する意見(考え?)、彼の仕事への姿勢が良いなと思う部分もありました。
だからこそ、付き合いながら彼のことをもっと知れば、好きになれるかなと付き合い出しました。
ただ、彼の休日の過ごし方(土日祝)としては、資格取得のために予備校に掛け持ちで通っているため、2日とも時間が作れないと言われています。
その代わりに、平日仕事終わりに会っています。
(休日は、ゲーム等、趣味にも時間を費やしたい。だからこそ、平日を有効活用したい。自称オタクだそうです。)
結婚を意識した付き合いをしたいねとも話しているため、
可能であれば、毎週で無くとも、休日半日くらいどこかに出掛けて
2人で過ごす時間を増やして彼の事をもっと知りたいです。
上記、資格の試験日が10月とのことで難しいのは分かっています。
それなら、せめてLINEだけでもやりとりをしたいと言っているのですが、
メールやLINEは好きでは無いらしく、彼から連絡が来ることは殆どありません。
これまで私が付き合っていた人とは、毎日のように連絡を取っていたため、
放置されているのでは無いか、本当に私と付き合うつもりはあるのかと心配で彼に
付き合って2週間目くらいに話もしました。
3日に1回くらい連絡が来るようになりましたが、「次いつ会える?」というような事務連絡のような内容が多く、早くも何かがすれ違っているように感じています。
お互い正社員として働き、忙しく疲れている中で、
週に1度でも会おうとしてくれているのにありがたいと思わないといけないのだと思います。
ただ、付き合いだして1ヶ月目くらいは、お互い相手のことを知りたくて、
連絡やデートを重ねる事が多いと思うのですが、そんなに私に魅力が無いのか、
どうしたら良いのか困っています。(彼曰く、女性としての魅力は充分にあるとのこと)
私から彼に連絡をしていた事もありました。
ですが、最終的に何だか悲しくなってやめました。
自分だけが彼を知ろうと追っているように感じて、彼から連絡が来ることは殆ど無くて、
彼から連絡が来ないかなと待っている自分も嫌になってしまったんです。
彼は、自称メンヘラホイホイ。
自分の行いが煩わしく感じられても困るとの気持ちもあります。
恐らく両者の考え方の違いだと思いますが、この先付き合っていけるのか不安でなりません。
一端距離を置くことを考えても良いのかなと思い始めました。
良くないことだとは思いますが、私は、休日時間があるので、自分の趣味に時間を使いつつ、自分磨きをかねて婚活パーティーに行き、将来を考えてくれる人との出会いを増やそうかと思っています。
かつ、これまで婚活パーティーに行っても思うような結果を得られる事が少なかったため、そろそろ結婚相談所に入会し、活動を始めようかと思っています。
このような判断をするのには、時期尚早でしょうか。
どなたか良い考え方等があれば、ご教示いただければと存じます。
よろしくお願いいたします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら