解決済み

仕事の決め方
visibility1061 edit2021.11.29
現在建築学生です。いろんなメッセージを建築物で表現したくて設計者になりたいと思いました。しかし結婚式場のバイトで動画編集を始めて、制作した動画で感動してもらえることにやりがいを感じていましとても楽しいと感じています。動機がはっきりしているのは後者です。今年一旦学校を卒業しますがもう2年、詳しく建築の勉強をすることになっています。
学費を親に払ってもらっていると言うこともあって切り出せずにいます。どう決断するのが正しいか分からなくなりました。
第三者の意見を聞きたいです。
-追申-
皆さんのおかげで今の自分なりの答えを見つけることができました。内心自分は少し焦っていたこともあり冷静に判断できる状態ではありませんでした。メッセージをくださった方、本当にありがとうございます。
これからについてですが、今はまだ建築を続けることにします。並行して編集とマネジメントについて学び、気持ちの整理ができた時完全にシフトしようと思います。
同じことまた悩んだり別のことでも悩みすぎてしまうかもしれません。その時また相談に乗ってくださるととても嬉しいです。
メッセージはほんとに心の支えになりました!感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとにありがとうございました😊
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら