解決済み

自分の性別が分からない
visibility1222 edit2022.01.14
昔からメンズの服ばかり着ていたり、女らしい口調で喋るのが気持ち悪かったり、可愛いものよりカッコイイ物の方が好きだったり。
かと思えば、可愛い服装が気になったり可愛い髪型にしてみたかったり、ピンク色のものを選びたがってみたり…自分でもよく分かりません。
でも、自分が女であることは認めているんです。それに嫌悪感を抱くこともあまりありません。でも少なからず、男になりたいなとか男だったらなとかを考えてしまいます。
毎日、日によって自覚したい性別が変わるんです。「今日はかっこよくなりたい、女の子を守ってあげたい」「今日は女の子の気分、可愛いネコのグッズを買いたい」など、人格が変わったかのように嗜好が変わってしまいます。
このことを親に言ったことはありません。少しばかり毒親な事もあり、私が性別で悩んでいるなんて打ち明けた日には何を言われるか怖くて言えないからです。言いたいとも思ったことはないですが、どうしても自分のこの気持ちに何か名前があるなら知っておきたいなと思っています。
昨日は可愛くなりたかった、足も広げずに居ました。でも今日はかっこよくクールに生きたい日です、座っても足を広げてしまいます。明日はどっちなんでしょうか…これは、心の病気なのでしょうか。私はどこかおかしいのでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら