受付終了
40代 女性

これから仕事に就けるかどうか悩んでいます

visibility793 chat4 personmei edit2022.02.16

大学四年生のとき、知らない人に尾行され強い恐怖体験をして以来、心身共に体調が悪くなり、就職しても1年と少しで辞めてしまいました。
それ以来、パートの仕事をしたり、家事を手伝ったりしてきました。
家族には体調不良をあまり理解してもらえませんでした。両親は、仲が悪く、父が母を怒鳴るのをしょっちゅう聞いていました。
結婚したいと思いお見合いをしましたが相手の人が怒りっぽく、一年と少しで離婚しました。4年後、今の主人に出会い再婚。幸せな結婚にようやく辿り着き、6年が経ちました。不妊治療も2〜3年していましたが授からず、腰のヘルニアも発症し、ずっと専業主婦をしています。

これからの人生、誰かの役に立ちたくて仕事をしたいと考えています。好きな英語の資格は必死に取得しました。(英検準1級、TOEIC920)
けれど、自分の履歴書を見ると情けなく、職歴が少ないことやブランクを気にしてしまいます。
これから英語関係の仕事をできたらと思いますが、自信が持てません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    少しでもお役に立てたなら幸いです。
    何かを始める時は、まず自分の出来ることから始めていくのが良いと思いました。英検準1級、TOEIC920点なんて、その実績を埋もれさせるなんて勿体ないですよ(^ω^)反対に羨ましいです‼️
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは。英語の力、とても素晴らしいじゃないですか。その英語力を活かしてインストラクターとか考えられては?と思いますよ。学歴、職歴がすごくても職場で全く仕事の出来ない方、沢山おられます。向き、不向きもあると思いますが。簡単なアルバイトから能力を試されるのもいいかもしれないと思いました。
keyboard_arrow_up