受付終了

また辞めたくなっています…
visibility982 edit2022.02.22
慣らしの為に、初めはパートで働きたいと思ってましたがパートを掛持ちしても生活費が足りないのでどうにかぎりぎりまで就活をしてようやく今の場所で正社員として内定が決まりました。
それなのに、まだ出社3日目なのに体調不良で休んでしまいました。
環境面だと、お休みが少ない点くらいでしょうか…。
人間関係が嫌だとかそういうことではなく全て自分の考え方に問題があるのだと思っています。
出勤するのが憂鬱、きちんと仕事できなかったらどうしよう、周りに迷惑かけるくらいなら休んでしまおう、自分は辞めてしまったほうがいいんだ…とずっと考えてしまいます。働くこと、時間を拘束されることが怖いです。
正直、これだけの無職期間からいきなりフルタイムで働くこと自体が間違っていたと思います。
フルタイムを辞めてパート掛持ちすれば今よりは少し心に余裕はできるだろうと思います。だけど、金銭の事が不安で将来を考えるともう正社員で採用してくれる所はないと考えてます。
どうしたら良いでしょうか?
皆様のアドバイスやご意見をください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら