受付終了
10代前半 女性

後悔してもしきれないんです。

visibility1568 chat5 personぷらい edit2022.03.23

ぷらいといいます。10代前半です
私は小学生の時、小学一年生のときです
簡潔にいいますといじめられていると嘘をつきました
その影響もあってか、その嘘に関係していた生徒は厳しい先生のもとでずっと学校生活を送っていました
当時の担任は別の学校へいきました
「どうしてうそをついたのか」これがわからないんです
後悔してもしきれないんです
どうしたらいいのかわかんないんです
普通に考えて頭のおかしいやつで救いようのないクズなんです。
ずっとつらいんです、ネットで調べても、同じような体験をした人がいないんです。1人になっているようで、こわいんです
自分すらしんじれなくてつらいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    Onさん 10代後半 男性
    またまた失礼しますm(*_ _)m

    簡潔に言いますと
    だいぶ前のことだと思うので

    嘘をつくと後悔が出てくる時もあるってことですね


    もしかするとその時寂しいとか
    精神面的に辛かったのかもしれませんね

    嘘が全て悪い訳では無いですからね

    良い嘘と悪い嘘
    でも
    その虐められたって嘘は
    悪い嘘になりますが

    もし、その時(つらいなぁ)(かまって欲しいなぁ)
    など思って言うてしまったなら

    表現するのがもしかしたら苦手だったのかも?しれませんね


    今後思ってる事の表現や言いたいことなどを考えつつ話すと
    後悔がなくなるかもしれませんね‼️


    何を言うてるのかわからなかったら申し訳ないです
    自分はコミュニケーションが苦手で話すことや書くこと苦手なので
    これでも役に立てたらなぁと思い
    ぜひこれからも頑張って下さい!
  • refresh約3年前
    メンバー
    タカミチ 40代 男性
    ぷらいさん、こんばんは。

    タカミチと申します。

    ご相談いただきありがとうございます。

    小学一年生の時に、「いじめられている」と嘘をついてしまった事で、その対象の生徒が先生に厳しくされてしまい、その事への後悔の念が今も消えないのですね。

    一年生というと、少なくても4、5年前以上でしょうか。それを今も引きずっているのでしたら、とても辛かったですね。

    僕は、ぷらいさんの心の清さにビックリしました。

    そんなにも前の事を、今もぷらいさんの良心は気にかけているのですよね。

    それは、「頭のおかしいやつで救いようのないクズ」なのではなくて、まだ自分がやってしまった間違いについて、心で処理をするのが苦手というだけの事だと感じます。

    その生徒に申し訳ない、と思うようでしたら、心の中で「あの時はごめんね」と謝ってみてください。

    そして、それできっぱり“過去の事”として忘れて、「今からちゃんとすれば大丈夫」と、自分に言い聞かせてみてください。

    だって、もしかしたら、その生徒も厳しい先生がいつも付いていたおかげで、自分を律するという事を覚る事ができて、むしろ長い人生において良かった可能性もあるかもしれませんよ?

    「人間万事塞翁が馬」と言いますが、人は何が幸いするか分からないのです。

    これからぷらいさんには、まだまだたくさんこうした体験、学びが待っています。

    “過去”は気にしても、“今”が良くなるわけではありません。

    “今”を精一杯生きる事が、自分の過去の過ちを唯一清算できる方法だという事を、これから頭の片隅にでも置いて、ゆったりと構えて人生を歩まれて行ってくださいね。

    少しでも、ご参考になれば嬉しいです。
  • refresh約3年前
    まくや 10代後半 女性
    コメント失礼します。私もぷらいさんのように小学生の頃、嘘をついて友達を困らせました。私は男の子に対してやってしまって、その男の子はクラスの女子たちに避けられてしまい、今では罪悪感しかありません。幸い、まだみんな幼かったのでクラス替えの時には避けられることもなくなっていたと思います。でもなぜそんなことをしたのか、私も分からずあれから何年か経ちましたが、学校でその子を見かけるたびに苦しくなります。このことを誰かに言うのが怖くて、その男の子に言いふらされるのが怖くて。でもどうしようもないんですよね。私にも解決策が分からないんです。考えても考えても後悔しかないんです。私もあなたと同じです。だから1人じゃないです。あなただけじゃないんです。私もまだ10代前半で人の励まし方とか全然うまくないし、私が励まされる側です。だから、ぷらいさんの力になれるようなコメントではないかもしれません。でも、もう一度言いますが、私もあなたと同じです。こういうことを打ち明けるのには勇気がいりますよね。私はぷらいさんのコメントを見るまでは誰にも打ち明けるつもりなかったです。だから、なんか変ですけど私はこの投稿見れてよかったです。
    長文失礼しました。長すぎて、かつ語彙力なくてすみません。
keyboard_arrow_up