受付終了
10代後半 女性

34,6

visibility1139 chat3 personこは edit2022.04.05

体重が38キロくらいあったのに34キロくらいまで下がってしまいました。
ダイエットなどは一切していません。
ちゃんとご飯も食べています。
いっぱい食べて36キロになった日もありましたが3日経ったら減っていました。
38キロには戻したいなと思ってるんですがなかなか戻りません。ガリガリすぎて周りに気持ち悪いと言われてしまいます。どうにかしたいのですがなにか方法はありませんか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    takeDA 30代 女性
    こはさん、初めまして。
    ご相談内容、読ませて頂きました。

    医者等ではないので、正確なアドバイスになるかは確証はありませんが、ご年齢が10代、更には私と同じ女性ということで感じ取ったことは、まずご年齢的に体が成長する事でエネルギーをかなり消費する時期というのと、体を構成するにあたってホルモンバランスも崩れやすい年頃と見受けられます。

    病院に行って正規の診察等は受けられましたか?

    女性は特にホルモンバランスが乱れ続けると体に様々な影響が出ると認識しております。
    ここで大きく発言するのは失礼なのですが、月のものの不調などありませんか?

    単に体質の問題で、活発な時期だからこその問題だけならば、プロテインを適度に摂取・女性ホルモンは脂肪をつける働きもあるので、豆乳を摂取するようにするだけで改善するかもしれません。

    ここでは答えにくいかもしれませんので、一番最初に挙げたホルモンバランスの不調に何か心当たりがあれば、病院に診察をしてもらったほうがいいのかもしれません。

    後は太る為に過剰な食べ過ぎは逆に不調を起こす原因になりかねないので推奨はしません。

    専門科ではないので、的確なアドバイスにはなっていないかもしれませんが、参考程度になればと思います。
keyboard_arrow_up