メンバー

【募集】メルマガへの感想

visibility66844 chat3422 personメンタルくん edit2022.05.21


メルマガへの感想はこちらで受付しています。
各メルマガごとに感想受付用のコメントが用意してあるので、そのコメント内で「返信」する形で感想を投稿ください。

※感想欄のルール

感想欄はメルマガを読んで心があたたまった方がメルマガ担当者にお礼の気持ちを届けるための場所です。

以下いずれかに当てはまる投稿は禁止しています。

  • 読み手個人の推測や解釈による批判的なコメントや攻撃的なコメント
  • メルマガ内容について議論を求めるコメント
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    しゅうこさん

    こんにちは、みなこです。
    読んでほっこりしました(^^)

    私は和食…というかお米が好きでして、
    おにぎりが大好きです。

    お花見もうそろそろですね。
    食いしん坊の私は、
    花より団子!…なんてことになりそうだなあ(^^;
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    今日は!しゅうこさん
    🌸🌸🌸桜まだ、咲いてませんが
    少し春だなぁって、感じですかね
    私も和食大好きです!
    家族がお弁当、持って行くのでお惣菜いつも作ります
    金平牛蒡、ひじきの、煮もの、切り干し大根、茄子の味噌炒め、
    わが家でよく作るのは、炊き込みご飯と、鶏手羽トマトソース煮込み料理
    豚汁、揚げ出し豆腐、かな?
    私は野菜生活なんだけど!豆腐料理も、好きなんです
    時々冷凍食品も、あります(笑)😊
    還暦は、とっくに過ぎて、70代に、近づいて、お弁当作りも手抜きしたりして、まとめて惣菜作りしてますよ!
    新タマネギ出始めると、炊き込みご飯で、食べます
    タマネギ1個(切り込み入れて)
    鶏挽肉周りに置いて、味付けはお醤油
    加減して、家の味付けに、してます
    後は炊き上がり、混ぜて食べます
    私も下手ですが、工夫してます
    食べると春だなぁ🌸
    お婆ちゃん👵料理店ですね
    しゅうこさん、又お便りお待ちして居ますね!
    昭和の音楽聴きながら、色々頑張っています、、、
  • refresh約2年前
    きよちゃん 30代 女性
    私が好きな料理心が癒される料理は甘いものです。イライラした時とかに食べると思わず笑顔になります。
  • refresh約2年前
    あおい 40代 女性
    私の元気の出る料理は、ハンバーガーです
    本当になにも食べられないときは、あの、一番シンプルなハンバーガーです

    なんか和食とぜんぜん違って、あれですが(笑)
  • refresh約2年前
    ゆな 30代 女性
    あす花さん、こんにちは!
    そして、遅くなりましたが誕生日おめでとうございます(^^)そうですね、誕生日を迎えられるのは、当たり前じゃない。次の年の誕生日を迎えられることは、素晴らしいことですよね。

    部長さん、また働けるようになれたのは良かったですね。いつも通りに接しているほうがいいかも知れません。

    私のところは菜の花がわんさか咲いてました。空の青と菜の花の黄色が綺麗。菜の花の黄色を見るとなんだか、色の持つエネルギーで、元気になります。

    花粉も凄いですよね。せっかくのお天気に外行けないのは辛いですね。花粉に黄砂も飛んでるから、私の場合は喉がイガイガしてたまりません。でも、狂気の黄色い粉って上手い表現。

    春といえば、桜です。
    今年は満開が早そう??見に行く時間があるかどうか。もしかしたら、テレビに映った桜でお花見になるかもです(笑)
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    部長さんの話、よくわかります!
    私も急に無気力になったり、漠然とした不安感に襲われたりします。
    そんな時は一休みが一番です♪
  • refresh約2年前
    オレンジ 10代後半 その他
    あす花さんありがとうございます。
    遅くなりました!スマホを変えましてその引継ぎでスマホを預けていましたので遅くなりました。機種はiPhone14Proです。
    変わらぬ姿であかるいというのはとてもいいですよねー!東日本大震災があった日は祈りしました春といえば、卒業式と入学式ですね!中3で16日が卒業式です。誕生日おめでとうございます!
  • refresh約2年前
    はる 40代 女性
    あす花さん。 こんにちは。

    わたしがいる職場では、長期休んでるか方がいらっしゃいます。
    でも、あまり本人には、上司の人も事務連絡ぐらいしかしません。
    決まりがあるんだとおもいます。
    なんか、かなしいですよね。

    「だいじょうぶですか?」とか、日頃から声掛けるだけでも、いいんじゃないかなぁとおもいます。なにもできなくても。
    本人が言いたいこと言えるきっかけにもなるんじゃないかなぁとおもいます。

    具合がわるいとき、「大丈夫?」ていわれると、わたしは安心します。

    わたしが住んでるところでは、
    春になると、PM2.5や、黄砂、花粉飛んでくるので、空が霞んでくるとはるだなぁ〜とおもいます。
    あと、洋服屋さんで春のコートなど春の洋服を見かけると
    春だなぁ〜とおもいます。

    わたしも3月生まれです( ^ω^ )

  • refresh約2年前
    choro 20代前半 女性
    あす花さんこんにちは。メルマガ読ませていただきました。
    部長さんはきっと、あす花を始め多くの人に心配をかけたくなかったりしたのだと思います…。私が同じ立場にいたとしたら、話し相手になりたいと思いました。私が落ち込んでいる時、誰かに話を聞いてもらうとものすごく安心感がありました。そのため、あす花さんが部長さんにお話をしたり、難しいときはライン等でお話をするのが良いのかな…と思いました(*^^*)
    また、あす花さんお誕生日おめでとうございます!私は4月18日が誕生日なので、1ヶ月ぐらいしかあす花さんと誕生日が離れていないんだ!と思いました!もう震災から12年も経ったんだな…と思いました…。震災当時、私は小学5年生でした…。ちょうど理科の実験の後だったので、もしもう少し理科室にいたら、どんなに危なかったのかな…と思いました…。その頃は横浜にいたのですが…それでも当時の私には怖い出来事でした…。でも…東北の方達の報道を見て、もっと怖い思いをされたんだな…と、小学5年生だった私も思いました…。でも、今の子たちは震災を知らない子もいるんだと思うと、そんなに時間が経ったんだな…と怖さもあります…。もうあんなことが起きてほしくないと思っています…。
    春と言うと、私の家にいるひなちゃんとの出会いを思い出します(*^^*)去年の4月2日に突然やって来たひなちゃんなのですが、誕生日は3月3日なので、ひな祭りからひなちゃんと名付けたので、もう1年も一緒なんだ!と思いました(*^^*)因みに性別はまだ分からないです💦
  • refresh約2年前
    あす花さん、メルマガ読ませて頂きました☺️

    部長さんのお話についてですが、どう接したら良いか考えてしまいますよね。恐らく部長さんは周りに心配を掛けないように明るく振る舞っていたのだと思いますが、心の内ではお辛い思いをされていたのでしょうね。

    これからどの様に接したら良いか考えてみましたが、接し方はいつも通り変わらず接するのが良いのかなと思いました。普段から明るい方のようですので、気を遣うよりは普通に接した方がご本人にとっても良いのかなと感じました。

    あとは、部長さんを今までより意識して、遠くからでも見てあげると何か小さな変化でも気付くことが出来るかもしれません。

    これからは心が疲れてしまわないと良いですね。

    最後になりますが、
    お誕生日おめでとうございます🎉
    この一年があす花さんにとって素晴らしい年になりますように✨
keyboard_arrow_up