一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

別れるべきか…個人の意見で良いので教えてください

visibility20 chat0 personらりる edit2025.08.28

はじめまして、無料で失礼します…

24女です。

大学の時から付き合ってる人がいて、別れるか別れないか考えているところです。



彼氏とは大学のサークルで知り合い、2年ほど付き合ってます。

彼氏はとても優しいですが、LINEの返信は激遅、ブラック企業勤めで社畜精神があり、何度言ってもその精神に感じて改善はなし その代わり私のダメなところはなんでも受け入れてくれます。私自身自分に奨学金があって結婚に対する自信がありませんが、彼氏はそんなことはどうでも良いらしく、好きだから平気だと言ってくれます。しかし、ノンデリな発言があったり、変な水買ってちょっとスピってたり、明らかに今の会社がブラック企業でおかしいのに陶酔して頑張るんだ!とか言ってたり、だいぶ周りに流されやすい&そのくせに頑固なところがきついです。



私が大学2年の時、母親が急逝し、その時に寄り添ってくれたのが今の彼氏です。

恩もありますし、大学時代までは親がいたとはいえ、片親、奨学金持ちの私のことを全然平気だと言ってくれるところ、優しい性格を持っているところは好きです(周りからふざけて菩薩と言われるくらいには)。しかし、連絡が全然なかったり、ブラック企業への陶酔、相談しても正論パンチで返してくるなどからこの人じゃないかもな…と思ってしまいます。 また、毎回ではないですが、仕事や大学時代のサークルの手伝い(OBでの活動的な)などを優先され、私のデートは後回しになったりなど。

別に顔もタイプなわけでもないし、本当に好きなところと言えば優しくて全てを受け入れてくれるところ、ただ一点です。相手から私への不満なども一度も言われたことはなく、このまま私が彼の嫌なところを受け入れて結婚すれば、平和な夫婦生活が待っているんだろうなと思います。



しかし最近は細かい違和感が蓄積されて、私が頻繁に怒ってしまい喧嘩がすごく増えてきて本当に辛いです。

もう別れるべきなんでしょうか…すごく良い人で好きではあるのですが、相談をしても正論パンチで返され、連絡は女友達より遅く、顔もタイプではなければ金もない…私1人でも生きていけるしな、と思っちゃってます。ただ自分自身結婚願望がすごくて次が見つからない気もするし、正直本当に全部受け入れてくれるので、穏やかに生活できるだろうなというところで踏ん切りがつきません。 私も案外気分屋なところがあって、今はこんなに嫌だ!という思考になってますが少し時間が経つと、私のこと受け入れてくれるのってこの人だけだし良い人と出会えたことに感謝しなきゃな〜みたいなふわふわ思考になってしまって、冷静な判断がつきません。誰か最適解を教えてください…

文書ぐちゃぐちゃですみません…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up