受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

学校に行けません

visibility960 chat3 personかな edit2022.06.22

割と精神状態が危ないのでできるだけ早く誰かの意見を聞きたいのです…
学校に行けない原因は主に3つで人の目に触れる場所に行きたくないことと彼氏が強引であまり関わりたくないこと、あと家族が嫌なことです
家にいるのに家族が嫌?と思うかもしれませんが両親は私の心よりも将来とか職業を重視する人なので少しでも期待に添えないと烈火のごとく叱りつけます
なので簡単に助けてって言えなくて…
ずっと悩んだ末に学校を休んでみたら少しだけ自分の自由が許されたような、リラックスできるような気がして
現実から離れたらそういえばあれもこれも嫌だったって思って…
そんな風にしてたら学校を二週間も休んでしまいました
否定的な意見でも全然大丈夫ですし参考にするので誰か何かお願いします
(もともと文章をまとめていた訳ではないので少しおかしい所があるかもしれませんごめんなさい)
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    かな 10代前半 女性
    ありがとうございます☺️
    他に気付いた事ですか、考えたこと無かったです
    話を聞いてくれて嬉しいです
    今なぜかすごく落ち着いて自分を見れています
    学校に行くハードルは以前より高くなってしまったけれどいつか自力で行ける気がしてきました
    他の人全員がMC21さんみたいな人なら良かったのに
    いつか外に出られる時のために勉強しときます💦本当にありがとうございました!

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    かなさん、こんにちは。

    人の目に触れる場所や彼氏さん、家族に嫌なことがあってつらい思いをしていて
    現実から離れたいと思って雁行休んでいるのですね。

    実際に休んでみたら気づきが多かったようですね。
    行動してみることで気づいたり気持ちが変化することも多いので、
    行動してみた自分を褒めてあげてくださいね。
    そんな中で気づいたのは嫌なことばっかりでしたか?
    ここに相談してみようと、
    かなさんが前向きになれた気持ちも読んでて感じてますよ。

    ご両親や彼氏さんなどから抑えつけられていて、
    それに耐えきれなくなっていたというのも感じます。
    せっかく相談しに来たので、
    自由に思っていること書き出して自分を解放してあげてくださいね。
    そこから生まれてくるものもあると思います。
    きちんと読みますよ。

    かなさんは、ご両親や彼氏さんの人生を生きるのではないし、
    誰かに強制されるものでもないし、
    自分の人生を生きてゆけば良いのでね。
keyboard_arrow_up