解決済み
30代 女性

たぶん悪口を言われていると思います

閲覧数795 コメント数4 personcompass edit2022.06.24

たぶん悪口を言われていると思います。被害妄想ではないです。皆よく言っていて、私だけ言われていない、なんてことはないと思うからです。
気にしない方法があれば教えてください。

何でもいいので、勉強等、自分自身のことに没頭するのも良いかと思ってはいます。しかし、現実は没頭できておらず、また何かに取り組んでいる姿もバカにされるネタを提供しているだけなのでは…そんな気もしています。

よく、「悪口を言っている人は自分にも返っているのにそれを分からない馬鹿な人。だから気にしなくていい」という意見もあります。本当にその通りと思いますが、そう思って気にしない性格ではありません。そう思えたら楽なのですが…

バカにされやすい感じの人間であることは自覚あります。

何か良い方法はありますでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    MC21 50代 男性
    compassさん、こんばんは。

    人に悪口を言われていると感じて、気になって仕方ないんですね。

    まず、「皆よく言っている」「被害妄想ではない」は
    事実ということで良かったでしょうか?
    もしそうでなくて幻聴だったりしたら話は全然違ってきて
    病院で診てもらうのが先決なので。
    今回はそうでないという前提でお話しますね。

    気にしないで済む方法というと、
    おっしゃる通り、何かに没頭することで、
    それ以上のものは浮かばないですが、
    逆にどういう時に気になって仕方なくなるかをお話ししますね。

    1つは、気にするから。
    気にするということはそこしか見ていない(他は見ていない)ことになるし、
    それは意識だけでなく、脳自体もそうなるように変化してしまうんですよね。
    特に悪口となると戦闘態勢となるので、
    警報が鳴ればなるほど警戒が増してくるという悪循環の形になります。

    もう1つは、それを悪口と捉えるから。
    同じことを言われてもそれを悪口と捉える人とそうでない人がいますよね。
    それは、その人の捉え方(=認知、自動思考)によるものなんですよね。
    同じ人が同じことを言われたとしても、
    悪口と捉える場合と捉えない場合があると思うんですよね。
    自分自身の幸福度合いが低い、自己肯定感が低いほど、
    そうなってしまうのではないでしょうか。

    以上のことを考えると、この2つの逆をやることが大事ですよね。
    1つ目に関しては、
    何かに没頭する時間を意識的に作ってそれを増やしてゆくこと。
    「マインドフルネス」というものを調べてみると良いと思います。

    2つ目に関しては、
    小さなことから出良いので、誰かのためになるor自分の自信になることをする
    といったことの積み重ねになってくると思います。
    「ありがとう」を言うことから始めてみても、
    その積み重ねによって全然違ってくると思いますよ。
    他人に貢献することで自己肯定感は上がるもので、
    ありがとうと言われ続けると悪口と思わなくなるのではないでしょうか。

    という風に、自分の頭の中や行動を切り替えてみると、
    見え方も違ってくるんじゃないかと思います。
    心を折らずに、目の前のことを頑張ってくださいね。


    • refresh約2年前
      compass 30代 女性
      MC21さん、またコメントありがとうございます。

      被害妄想ではありません。そこのところは大丈夫です。
      悪口や、それと批判的な発言、不平不満、マイナス発言が多い職場であり、自分だけ言われてないわけない、だけど気にするだけで疲れてしまう…と感じておりました。

      ただ、当然ながら気にする人、しない人がいますが、私は気にしすぎると自分でも感じており、違和感があったので「人生の悩み」で投稿したのです。

      コメントをいただいて腑に落ちる所がありました。幸福度合いが低い人が気にしてしまう~の部分です。
    • refresh約2年前
      MC21 50代 男性
      compassさん、こんばんは。

      前回の話の流れから行くとやはりそうなんですね。
      幸福度で言うと、100%でなくても少し上がるだけで、
      何か1つ見つけるだけで違ってくると思います。

      環境が悪いと確かにそれに毒されてしまいますね。
      そんな中でも、幸福度や自己肯定感の高い人ほど、
      言われたところでそんなことどうでも良いと思えるし、
      言っている方がみじめに感じて言えなくなる
      というのもあると思います。
      逆に、周囲の人たちもこれらが低いからそうなっている
      というのもありますね。
      そんな中の方が、自分が少し高めるだけで優越感に浸れる
      かもしれませんね。

      職場だったら、自分にしかできない仕事(技量)を持って
      逆らえないものを持つというのも手ですね。

      仕事に限らず何でも良いので少しずつ自分を高めてゆくことで、
      嫌な人が去ってゆくなど好転してゆくと思います。

      まだ変化の道半ばだし、心おらずに新しい風を吹き込んでいってくださいね。

    • refresh約2年前
      compass 30代 女性
      MC21さん

      お返事いただいたのに、お礼が遅れて大変失礼いたしました。
      幸福度を少しあげることも、目標にしていきたいと思います。とはいえ難しそうなので、気負わずにいきたいです。
      ありがとうございました。
keyboard_arrow_up