解決済み
一緒に対処を考えてほしい

誰か私の話を聞いてください。
visibility1130 edit2022.07.19
役者になりたくて今年の2月から実家を出て現在一人暮らしをしています。バイトで家賃生活費を支払うのが大変で芝居の勉強が疎かになっています。その上、有難いことに愛する人ができてその人と一緒に過ごす時間も作っています。その結果、最近は大学の勉強も疎かになっています。終いには今日寝坊をしてバイトを欠勤しました。何もかもちゃんとやれない自分が嫌です。
一人暮らしをし始めてからバイトや家事に忙しく役者になりたい気持ちも薄れてきています。愛する人との普通の幸せも有りかなと思い就活を始めて内定を頂きました。役者になりたくて一人暮らしを始めたのに。就職して普通の幸せ(家庭を持つこと)に憧れてる自分もいて。バイトじゃ生活が苦しくて貯金がどんどん減っていって。何もかもぐちゃぐちゃです。もういっそ全部辞めてしまいたいくらい気持ちが負けそうです。
私はどうすれば良いですか。実家に戻るべきですか。役者を諦めるべきですか。愛する人とお別れして学校や芝居に集中するべきですか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら