受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

嫌われる努力なのか成長してないだけなのかどっちだろう、どっちもなのかな

visibility96 chat0 personリューみん edit2025.09.30

自分には推しの先生がいます。前に掲示板で書いた先生のことです!詳しくは書きませんが、さらっと触れておきます。はじめに言っておくと恋愛じゃないです。
厳しいと言うより、ちゃんとしてる感じで年上の人に対して言うと失礼なんですけど、しっかりしてる感じででも氷みたいな感じっていうわけではなくて優しくて面白いとこもあって、かっこいいんです。ダメなことをダメってちゃんと言える人なんです。こっちの気持ちとか結構見透かしてくるって言うか。管理職でしかも、授業担当ではないんですけど、私がその先生のこと推しているのは先生も分かってるみたいなんです。それについては何も言わないけどね。
私はかっこいいなって憧れた人、信頼できるなって思った人とかに頼っちゃってて。頼ってるって言えばよく聞こえるけど、実際には依存しちゃってて。今まで、そう言う人がいたことあったんですけど、依存しすぎて、ちょっとのことで不安になったりして、最終的には、関係性的には塾の先生だったんですけど、その人に結構きついこと言われて傷ついて、塾も辞めて、ちょっと今でも引きずり気味というかなんというか。今回の推しはそんなことなくて、ちゃんと線引きしてくれる人で距離が近かったら注意されるし、ダメなことはダメって言うし、でもこっちの気持ちのフォローもしてくれて、ますます惹かれていって。このままだと自分がもっと依存して相手が傷ついちゃうんじゃないかって怖くなってきて。相手がどれだけすごい人なのか、未来があるのか、それは自分だってよくわかってるから、相手の負担になったり邪魔になるようなことはしたくなくて。だけど自分からは離れられないから、学校の外で幻滅しそうなことしたんです。これでいいんですよね。悲しいけどさみしいけど、きっと自分のこと嫌いになってくれる、離れてくれる、これで相手が傷つかずに、離れられる。でも幻滅されるようなことをしたのは嫌われたかったっていうのより構って欲しかったからっていうのがあるんだと思います。離れた方がいいよねっていうのは私の気持ちだけど、校外でも構ってほしいっていうことを思っちゃってる自分に成長してないんだなって腹が立って仕方ないです。ぐちゃぐちゃですみません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up