解決済み

模試中のトイレの失敗

visibility2061 chat1 person退会したユーザー edit2022.08.02

学校でのことです、このあいだ2校時続きの模試があってはじまってすぐにトイレに行きたくなってしまいました。

ちゃんと始まる前にトイレいってたのですが、朝眠気覚ましにコーヒーのんでたからか、いつもよりもすごいペースでおしっこしたくなってしまって、お腹さすったりずっと我慢してたのですが手が震えるくらい行きたくて、言うのは恥ずかしかったのですがもう先生に言おうと思ったら、おわる10分前とかで退出禁止??時間になってしまってて言い出せなくて、終わるまでがんばったのに答案回収中に全部でてしまいました。

恥ずかしくて恥ずかしくてつらいです
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    20代前半 女性
    かなさん、こんにちは。
    相談ありがとうございます😊

    模試の時、トイレに行きたくなって
    我慢していたけど
    はずかしくてつらいと思っているんですね。

    ここからはわたしの考えですが、
    わたしははずかしがる必要は
    ないんじゃないかなと思いますよ。
    だれだってトイレに行くし、
    たまたま朝コーヒーを飲んでいて
    たまたま模試の間我慢していて
    たまたま退出禁止の時間になっていて
    トイレに行くことができなかった、
    ただそれだけじゃないですか^ - ^
    別にかなさんになにか落ち度があったわけではないし
    ただ普通に頑張っていただけじゃないですか。

    わたしだったらそういう子がいても
    気にしないけどなあ。
    生理現象だし仕方ないですよ。
    体質によっても色々あるし。
    もしかなさんのことを馬鹿にしたり
    哀れんだり冷たい目で見る人がいたら
    少し心が狭いんじゃないかなと
    思ってしまいます。
    はずかしがることではないですよ。
    だれにでも起こり得ることです。
    だからそんなに苦しまないでほしいです。

    でも、はずかしくてつらいと思っているんですよね。
    わたしの言葉なんかじゃ
    なかなか気持ちは変わらないと思います^ - ^
    だから、むしろ今でよかったと思いませんか?
    考えてみてください。
    もし今回の模試が何もなく終わっていても
    大人になってから同じことが起こったら。
    そっちの方がはずかしい気持ちになるのかな、
    と思うんですけど、どうですか?
    将来の失敗を未然に防げたんですよ。
    これってとてもラッキーじゃないですか(*´꒳`*)

    それから、もしこれからかなさんが
    トイレを我慢できなかった子に会うことがあったらその時は
    「そんなの当たり前だよ。誰にでもあることだからはずかしがることないよ。大丈夫」
    って言ってあげてほしいなあと思います。
    そしたらもっと素敵だなあと思うんです。
    つらい思いをしたり傷ついたりするそのたびに、
    人は優しく強くなれると思います。
    かなさんのその思いが
    だれかの幸せの一部になるといいなと思うんです。
    未来の誰かを救う力を得たんだと思ったら、
    悪くない経験だったって、思えたりしませんか?
    これは完全に蛇足ですが💦

    かなさんのつらい気持ちが少しでも
    楽になったらいいなと思います。
    お話いつでも聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up