受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代前半 女性

同じクラブのAにどう接すれば良いかわからない

visibility224 chat1 personれもねーど edit2025.04.13

同じ軽音部員で同級生のAにどう接すれば良いかわかりません。

Aは以前、同部で同級生のBが好きだと言って「一緒に帰りたいけど帰ってくれない」など相談してきたりしました。(正確には私と一緒にいたCに話しかけていたようです)
しかし最近その話題が全く出ない上、今度はCと一緒に帰り出しました。
それが今回の問題です。
というのもうちの部の同級生は、私、A、B、Cしかおらず、いつも私はCと一緒に帰っていました。
AとCが話している時「珍しい組み合わせじゃーん私も混ぜてよ」と話しかけたらAはなぜか逃げます。
確信。嫌われてるこれ。
したがってAがCと一緒に帰っては、私はぼっちで帰るかBと帰るしかなくなります。
Aはついこの前までBに猛烈アタックして一緒に帰ろうと手を尽くしまくっていたので、私がBと帰るのはダメな気がします。
しかも新学期で同じクラスになった影響か、帰る時だけでなくクラブ中もAはCにべったりなので私は行き場を無くしてしまっています。
Aは生徒会役員な上圧倒的陽キャで楽器も歌も上手いので、私如きが物申せる相手ではないです。
なのでどうしてもCに話す事がある時は2人の間に割り込んで黙りこくり、Aが去るのを待つことにしています。
でもやっぱりクラブで自分の居場所がないのは困ります。
Cも私の数少ない友人の中で最も信頼のおける親友なので共に過ごす時間が取れないのはだいぶメンタルに来てます。
これからクラブに一年も入ってきますし、ギスギスしたままじゃいけない気がします。
どうすれば丸く収まるでしょう?平和的な方法でお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up