受付終了
20代後半 男性

仕事が不安で仕方ない

visibility972 chat2 personきと edit2022.08.21

最近、1日が終わる夕方や寝る前に非常に憂鬱になります。
仕事で怒られるんじゃないか、呆れられるんじゃないか、失敗するんじゃないかと不安になります。
考えすぎかもしれないですが、どうしても不安が消えないのです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    だだん 40代 男性
    きとさん、こんにちは。
    だだんといいます。

    仕事のことが頭から離れないと、辛いですよね。
    僕もそれで眠れなくなってしまったことがあります。

    仕事のこと、不安なことを頭から離すコツは、
    考えていることや不安に思っていることを文章にすることです。
    文章に書き起こすと、後で思い出すことができるので、安心して忘れられます。
    さらに、後で冷静に振り返ることができるようになり、
    不安の原因を突き止めて解決することもできたりします。

    できるだけ具体的に書くことがポイントです。
    よければ試してみてください。
  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    きとさん、今晩は(◍•ᴗ•◍)
    以前のご相談でコメントさせていただいた者です。

    仕事が終わる夕方や寝る前に、非常に憂鬱な気持ちになられるのですね。

    仕事で怒られるんじゃないか、呆れられるんじゃないか、失敗するんじゃないかと不安になる気持ちが湧いて来られることで、不安を感じられるとのこと。

    気休めなコメントになってしまいそうで、きとさんの不安な気持ちをすぐに消すということは難しいのですが…きとさん、私も同じ気持ちを少なからず、ほぼ毎日のように感じることがあります(-_-;)

    あの仕事はあれで良かったのか?後から指摘を受けないか?等、仕事中にも、不安な気持ちに苛まれることがあります…。

    そして、きっときとさんや私以外にも、同じ気持ちを抱えながら不安な夜を過ごしている人はたくさんいらっしゃると思うのです。

    ただ、その不安な気持ちを「誰にも言わず隠している」の人達も多くいらっしゃると思うのです。

    ココトモでも、検索をかけてみると同じ悩みを抱えて相談されてる方や、そのご相談内容に親身になって答えてくださる方もいらっしゃると思います。

    何か参考になるかもしれないので、過去のご相談内容やコメントを参考にされてみるのも、ひとつの方法かもしれませんよ(。•̀ᴗ-)✧

    今すぐに安心してほしい…とまでは言えませんが、不安な気持ちを抱えながら過ごしている「仲間」はたくさんいますから、きとさんは一人ではないです。皆、一緒ですよ(◍•ᴗ•◍)

    きとさんの不安を、このようなコメントだけで消すことは出来ないかと思いますが…きとさんは一人ではなく、この世にはきとさんと同じように不安を抱えながら過ごしている人もいると思えば、ほんの少しでも気持ちが落ち着きませんか?

    皆で一緒に、不安な気持ちを乗り切っていきたいですよね(◍•ᴗ•◍)私も…明日の仕事のことを考えると、不安が強くなりそうなので、もう寝ちゃいます〜(^_^;)

    また不安な気持ちを感じた時は、お話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up