受付終了
一緒に対処を考えてほしい
60代以上 女性

朝、目が覚めると気分が重い

visibility803 chat3 personみこ edit2022.11.03

高齢女性です。

朝 目覚めると「また朝になっちゃった」と思い気分が重い。

寝る前も気分が落ち込みます。

毎朝毎晩そんな気分で
生きてるのが嫌になりながら日が過ぎていく。

こうして相談しようと気持ちを書いていられる間はマシなんだろうなー

精神状態不安定だ!
マックスになったとき何もかんがえられなくて自殺してしまうのかなー

子供に迷惑欠けられないから仕方なしに今日も生きている。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    サッカラバード 20代前半 男性
    コメント失礼しますm(_ _)m

    朝起きて気分が重いとその日の気分もあがらなくなったりすると思います
    ましてや毎日そのような状態
    とてもお辛いと思います。。。
    お仕事をなさっているのかは分かりませんが
    私の場合は朝起きた時に自分がしたいこと楽しみなこ
    があれば気分が楽に起きることが出来ています

    そんなに簡単な話ではないとは思いますが
    もし何も無い日々に嫌になっているなら
    やはり何かしら自分の興味がそそられるもの、楽しそうなものを探して
    それを1日の楽しみに出来れば良いと思います
    (時間があればの話ではありますが)
    例を挙げるならばカラオケだったりボランティアだったり
    調べてノートに書き出して見ると良いかもしれません

    この文が根本的な解決に導けられるかは分かりませんが
    少しでも気分の良い朝を迎えられるようになれば嬉しいですm(_ _)m
keyboard_arrow_up