受付終了
10代後半 女性

ダンスの先生に嫌な印象を持たれてる気がします

visibility739 chat2 personねず edit2022.12.09

私は昔からずっとやりたかったダンスを高校生になってクラブチームで始めました。今年の8月からはじめました。最初は良い先生だったのですが10月から先生が変わってしまいました。20歳の先生です。その先生は男遊びが激しいという話をよく聞きます。ある日その先生のインスタを見つけました。フォローするのは勇気がなかったのでストーリーのアーカイブだけ見ていました。ストーリーの足跡がつかないようにです。バレないと思っていました。そしたらダンスの日に「〇〇ちゃん(私)私のインスタ見た??」優しい言い方で聞かれたのに私はとっさに嘘をついてしまいました。「人違いだ!ごめん!」と言われました。この話をしている時、近くに先生と仲良い高2の人がいました。その人たちと私はインスタが繋がっています。先生が私のインスタかどうか、確認をとったらおわりです。そしていっそのことフォローしようと思い次の週ぐらいにフォローしました。そしたら鍵垢になっていたんです!!😭本当に怖いです。多分私が見てたのに嘘ついたからだと思います。リクエストを送っても返ってきません。ダンスは週に1回ですが先生と高2の人達に嫌われたらおわりです。やっぱり正直に「インスタ見ましたこの前言えなくてごめんなさい」と言った方が良いでしょうか?ダンスやめようか悩むくらいです。怖いです。文書伝わりにくくてごめんなさい!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    ねず 10代後半 女性
    こんばんは!yodanさん、丁寧な回答ありがとうございます!
    やっぱり謝ることが大事ですよね、、。この出来事から2日間ぐらい冷静に考えて、咄嗟にうそついたことを言い訳するのではなく正直に話そうと思いました!

    先生もわかってくれると信じます、!
    私が習っているのは県内でもおそらくこのダンススクールでしかやっていないKーPOPクラスです!
    ガールズなど体験してみましたが、難しすぎました笑笑 KーPOPのカバーダンスなのでとても楽しいです😻
    フラダンス、とても素敵だと思います!お互い頑張りましょう!ありがとうございました
  • refresh約3年前
    メンバー
    yodan 10代後半 女性
    こんにちは!ねずさん!

    私はおそらくねずさんと同年代です!

    私自身フラダンス(ねずさんがやってるのはヒップホップかな?)を習っているのですが、正直先生とは仲が良くないです。なので、ねずさんのお気持ちわかります。

    高校生からやりたかったことに挑戦できるのはとても素敵なことだと思います!なのでせっかく勇気を出してダンスを習い始めたのに辞めてしまうのはもったいないかなぁと思いました。

    今私に思い付いたのは次のレッスンの日に、ねずさんが先生に「このアカウント先生のですか?!それだったら、ストーリー見ました!まさか先生だったとは気づきませんでした!」と、見たことは認めるけれど、気づいていなかったことにする方法と、

    素直に「本当は見てました。嘘ついてしまってすみません。」と謝罪する方法と、

    別のダンス教室に行く方法が、私の思いつく解決策かなと思います。

    私自身フラダンスを始めたのは中学2年生でフラ界隈では始めるのが遅く、始めるのはとても勇気が要りました。
    私も本当はジャズダンスやヒップホップなどのジャンルのダンスをしたかったのですが、長く続けている人がたくさんいるので、逃げる形でフラを選んでしまいました。(今では本当に大好きなダンスです)
    なので始めることができたねずさんを心から尊敬します!

    どの道を選ばれても私は応援します📣頑張ってくださいね♪相談してくれてありがとう😊
keyboard_arrow_up