解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

病院に行くべきか分からない

visibility1087 chat2 personうな edit2023.01.15

吐き気と頭痛、耳鳴りがひどいです。
何年も前からだったのですがここ最近頻度や、程度が増してきて
吐き気→薬を飲んでもする
頭痛→ぎゅってしめられてる又はズキズキする感じ
耳鳴り→前は右耳だけだったが両耳する
    (幻聴聞こえる)
ほぼ毎日ってかんじです。
夜寝る時とか1人になると何かわからないけど怖いし不安になります。
病院に行ったこともあるのですが説明するのが下手なのか病院の先生がつまりこういうこと?って確認してくるのを聞いてもなんか違う感じがして諦めました。
また行った方がいいですか?
どこに行けばいいですか
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    うな 10代後半 女性
    ありがとうございます。耳鼻科、内科で分からなかったので心療内科にも行ってみます。
    ストレートネックで痛くなることもあるんですね。
    はじめて知りました。
  • refresh約3年前
    メンバー
    さちこ 40代 女性
    うなさん、体調はいかがでしょうか。

    もし精神的な原因に思い当たることがあれば
    上記でカノンさんがおっしゃっている精神科や心療内科に行ってみるとわかることがあるかもです。

    他に思い当たる症状として
    うなさんは首周りや肩こり、背中の痛みはありませんか。
    もしそれらもあり、頭痛、めまい、耳鳴りがある場合は
    ストレートネックの可能性があります。

    普段からパソコンやスマホをよく使う場合、
    姿勢を前屈みにし続けるので、首のカーブの形がなくなり
    首がまっすぐになってしまい、頭や背中に負荷をかけ
    そのような症状が出てしまうようです。

    私はストレートネックです。
    様々な症状が出ていろんな病院(内科、耳鼻科、婦人科)に通っても原因がわからず
    背中が痛くなったときのレントゲンでわかりました。
    まさか首だとは思いませんでした。

    もし首周辺の具合が良くないようでしたら
    整形外科でストレートネックの可能性を相談してみてください。

    どうかお大事にしてくださいね。
keyboard_arrow_up