受付終了

努力ができなくて死にたい
visibility5128 edit2023.01.16
私は努力が出来ない。
正確には自分の中で「努力」にカテゴライズされたものから逃げてしまう。
特に、仕事や資格勉強なんかの自分が嫌いなものは顕著だ。
なぜ努力できないのだろうと考え、いくつか思い至った。
・「運がよかった」
私は運がよかったのだと思う。
努力から逃げた癖に、大きな失敗はしなかった。
程度はどうあれ受験も就活もなんとなく出来てしまった。
努力して成功した訳ではない。
・「努力して報われた経験に乏しい」
見方を変えれば「報われるほど努力していない」とも言える。
自分としては努力はしていても、結果が出ない。
結果が出るほど努力する前に、力尽きて逃げ出してしまう。
・「努力のやり方がわからない」
いざ努力をしようとしても、やり方がわからない。
やり方がわからないから、非効率で力押しみたいなやり方になり、
時間と労力ばかりが積み重なって、結局、結果が出るほど努力できないまま終わる。
・「失敗したくない」
失敗することを極端に怯える。叱られるのが怖いのだ。
失敗しないように、自信のない事から逃げ出してしまう。
努力しても結果が出ない(失敗)の経験ばかりだから、そのものから逃げ出してしまう。
仕事上での失敗しないための努力も、失敗しない事が当たり前だと思ってしまっているみたいで、
結果が出たというよりは、失敗しなかった安堵感が強く、成功と感じられていない。
だからここ数年、
嫌で逃げ出したいことに対してなんとか努力しようとする
↓
努力の仕方がわかってないから内容が非効率になる
↓
非効率なやり方で、時間と労力ばかりが積み重なる
↓
いくら時間をかけても結果が出ないから嫌になる
↓
逃げ出したい気持ちが勝って逃げ出す
↓
逃げ出した結果、結果も得られずやり方もわからず挫折した経験が残る。
勉強や努力がさらに嫌になる。
以下ループ
ずっとこんな調子。
ゲームとかの用語覚えるのや練習はあくまで遊びの一環で、
自分の中で努力というカテゴリーに入ってないからできる。
メンタルが終わってて随分長い間触ってないけど。
だから、勉強と努力が必要な仕事も上手くできず、とっくの昔に嫌になっていて逃げだしたいし、
労働から逃げられない人生そのものも逃げ出したい(死にたい)と思ってしまっている。
結果、運よく出来てしまった妻や子供、健在の両親の存在が疎ましくなってくるほどの自死念慮が出来上がってしまった。
お前たちがいるから労働から逃げられない。
したくもない努力をしなければならず、自殺もできないのだと。
大切な存在のはずなのに邪魔に感じ始めている自分が嫌になる。
冷静になろうと考えるたび、生きていたい理由<死にたい理由になって自死念慮が育っていく。
でもできれば自殺はしたくない。
自殺はほかの死に方と違って家族に余計な負担をかけるから。
事故か病死がいい。死の原因を自分ではない何かに押し付けたい。
そんな気持ちを家族へ相談できない。
𠮟られる訳ではないとわかっていても、𠮟られるかもしれないというだけで怖い。
関係を悪化させたくない。
迷惑をかけたくない。
そんなことばかり考えてしまう。
いっそ、妻が私より優秀な男と不倫して再婚してほしいだの
両親から縁切りされればいいだの
バカなことすら頭を過る。そうすれば気兼ねなく自殺できるからだ。
もしくは、仕事を辞めて生活保護とかの制度を駆使して好きに生きて、
どうにもならなくなったら自殺するとかしたい。
それくらい生きてるのが嫌なんだ。
死ぬ気が/死ぬ勇気があれば何でもできるなどという人がいるが、
私からすれば、死ぬ気があれば自殺するし、死ぬ勇気があったら自殺する。
もう怠けでも何でもいい、楽になりたい。起きていたくない。現実をみたくない。
老衰まで待ってられない。殺されたい。死にたい。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら