受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

自意識過剰な性格を辞めたい…至急で回答待ってます!

visibility249 chat1 personあじゅ edit2025.04.20

高2女子です。


私の最近の悩みを長いけど聞いてくれると嬉しいです>< 中学時代の知り合いについてです。
私には保育園から中学まで一緒だった知り合いがいます、(男)その人をAとします。 Aとはめちゃくちゃ仲がいいって訳では無いけど、小学校まではクラスが一緒になったりしたので結構喋ってました。 中学になって人数も増えてクラスも増えてで、Aとは全然喋らなくなりました

単刀直入に言うとAは結構、問題児というか地元で有名なヤンチャなタイプで結構、学校内でもやらかしたりしてました。

昔から人などに、暴力とか嫌がらせとか結構するタイプで周りからはあんま好かれてないイメージ、怖がられてる感じです。私は昔までは、そんなAの事怖いとかは思わなかったのですが、最近会ったりするんじゃないかと怖くなりました。


その理由としては、全部自分の思いかもしれないけど、理由が2つ程あって 、

1つ目が、中学の卒業式の日です。クラスのアルファベットが早い順に退場して行くのですが、私がB組でAはE組でした。 なので、私のクラスから退場して行ったのですが、退場してる最中にE組の方からすごい視線感じて、ちらっと見たのですがAとAの友達がすごいこっちを見てニヤニヤしていて。 でももしかしたら、私の斜め前の男子とAは仲良いので、Aは斜め前の男子にニヤニヤしてるのかなとか思いました。角度的にも、こっちを見ている感じに見えてしまうので、!

でもどーーしても思い込んでしまって、でも今ではそんなこの事気にしてないのですが、3ヶ月前にまた似たようなことが起きて、

理由2つ目になるのですが、私のマンションはフリースペースみたいなのがあって、友達とかと話せる椅子とかが置いてあるとこがあるのですが、私の家はそこを通ってからじゃないと帰れなくて、前に私がバイト終わり7時くらいにそこを通って帰っていたら、本当にハッキリとは分からないけど、AとAの友達何人かがいたような気がして、私はイヤホンして歩いて居たのですが、チラッとそっちの方向いたら、その軍団達が、ウケるwとか口笛とか吹いていて。 私にじゃないかもだったとしても、タイミングが重なりすぎて気になっちゃって、汗

そこのフリースペースみたいなとこは、結構夜7時とかでも色んな人達がいて、そのAの軍団達もたまにいれば中学生の軍団もいる事が本当に多いです。

なので、中学の軍団が個人で盛り上がっていて、勘違したか本当にAの軍団だったのか、どっちかです、


これ全部思い込みって可能性あるけど、またなんかコソコソ言われるんじゃないかって思って外に出るのが怖くてもうずっと不安です...


でも、去年の10月頃に友達とマンションの下で遊んでたらAの軍団達もそこに来て、自分達の前の席くらいに座ってたのですが、気づいていないのか何にも言われなかったし見向きもされませんでした

流石にここまでくると、自分でも思い込みなんじゃないかと思って「どーでもいい、気にしない!」と振り切ったものの、やっぱりどこかモヤモヤしちゃう部分があり、普段生活してるとどーしても、Aの事が頭から消えなくて、全部結びつけちゃうんです。


例えば私は最近、地元でバイトを始めたのですが地元だから全然知り合いが来ることも当たり前だし、Aとも会わないって言いきれないし、本当に会いたくなくてバイトから帰ってきたら、次のバイトにA来ないかな...とか不安がおしよせてきて、気分が下がります。

会わなければ良い話なのですが、地元の夏祭り行くから絶対に会うし、楽しみなのにそれもちょっと周りの目を気にしすぎて楽しめそうになくて、、


まず、思い込みって決めていいのか分からないけどどーやったら、Aの事を気にせず生活できると思いますか?

くだらない質問かもですが、なんだかんだって半年くらいはずっと引きづっちゃっては、落ち込んでの繰り返しです、、助けてください><
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up