受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

彼に振られました。関係があいまいです。

visibility858 chat7 personつね edit2023.01.19

もうすぐで付き合って半年の彼がいます。
私は24歳一人暮らし(派遣)、彼は実家暮らし22歳(フリー)の2歳差です。
ほぼ私の家にいるので半同棲状態。
彼が男友達に手を貸してもらって私のおうちまで帰ってきました。突然別れたいと行ってきました。
どうしたの?と聞いたところ、浮気をしたと言ってきました。どんな浮気か聞くと、「ヘルプ先の女の子にLINEを聞かれて交換した」「車で最寄りまで送ってもらった」「男友達と飲んでる時に飲みにおいでよとLINEで誘った」という内容でした。それ以外は何もしてないが罪悪感から私に伝えて来たそうです。私はそれは浮気にならないから大丈夫だよと伝えました。その子が気になるの?と聞いても、そういう訳ではないと。
ただ私のことが好きか分からないと言われました。
一緒にいすぎたのかもしれないとも言われました。
遊びたいから別れて欲しいとも言われました。
その遊びたいは飲み会などに気軽に参加したいという意味で性欲とかとは違うそうです。
飲み会の参加制限は彼から「異性のいる飲み会には行かないこと!」と言われていました。

酔いが覚めた時にもう一度話そうと提案し、彼を寝かせました。
起きてすぐバイトへ行きました。
その夜昨夜のことを話しました。

別れようと言ったことは覚えてないとの事。
好きか分からないというところは、好きなのは好きだし一緒にいたいけど前よりは好きは減っているとのことでした。
徐々に話していくうちに話が少し食い違っていることに気づき、確認すると

私→別れ話されて話している
彼→女の子とのLINEを怒っていると思い話している

と、食い違いがありました。

いろいろ話して私が諦めようと思い
別れようと告げたら何も返事はなく「もう少し一緒にいてみる?」と言うと「うん」と言われました。

これはマンネリ化?倦怠期?と言うのでしょうか。
よくわからないです。

これからの対策として、
・実家に帰る時間を作り1人の時間を増やす
・少し遠出の旅行をする
・毎日好きと伝えていたので減らす

をしようと思っています。
旅行のことを伝えると行きたいと言ってました。

付き合って半年はそういうことが多いらしいよとネットでみたので、一緒に乗り越えよ!って言ったら「うん」と言ってます。

彼との会話はいま、
私は一緒にいたいと思ってることを伝え、彼の中で答えが出たら教えてね!って言う感じでおわってます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ドデカコーン 30代 男性
    相手のことがわかっちゃうからきっと色々がんばっちゃう方なんでしょうね。

    でもそういう人って人に愛されるタイプだと思うので、今回のことであんまり気持ちを落とさないでほしいなというのが個人的な気持ちです。
  • refresh約2年前
    ドデカコーン 30代 男性
    おつかれさまです。
    そこまで腹くくるのはいいことだと思います。この経験もきっと次につながると思います。

    読んでいると二人の間のことなのでなんとも言えないですけど、愛情表現の仕方がどっちかに負担があるというのはなかなかしんどいんじゃないかなと思います。例えばお迎えはどうしても必要じゃなかったらできれば一人で帰ってきてもいいように思います。

    いいすぎだったらすみません。
  • refresh約2年前
    ドデカコーン 30代 男性
    つね様

    こちらこそお返事ありがとうございます。
    自分も経験ありますが、信頼できない人と一緒にいるのはとても辛いですよね。
    一緒にいる時は幸せだから一緒にいたいですよね…

    ただ一方でいい出会いもいっぱいありますので、その選択肢も忘れないでほしいなとは思います。
    そしてつね様もおっしゃっているように、やるだけやってダメなら、という考えには私も賛成です。

    気持ちがあるならまだ一緒にいるべきだと私も思います!なんかあんまりいいアドバイスじゃないかもしれないですけど、なにかきっかけになれたら嬉しいです
  • refresh約2年前
    ドデカコーン 30代 男性
    こんにちは。
    読んでいて心配になったのは、つね様の気持ちが不安定にならないかということです。
    正直お相手の方も現在は気持ちが定まらない中で、そういった相手に合わせて付き合っていくのは後々しんどくなってしまうのではないかと思います。
    途中つね様も相手といることを諦めたとのことですので、やはり前のような気持ちではいられないのかなと想像します。

    ですのでまずはしっかりと生活を分けた上で自分の感情を見てみて、なんとなく付き合うくらいなら別れてしまい、お互いがより幸せになれる相手を探す方が建設的なのかなと思いました。
    ただ最終的には、つね様が一番幸せだと思える選択肢を選んでいただきたいなあというのが私の気持ちです。
keyboard_arrow_up