受付終了
一緒に対処を考えてほしい

脈ナシなのでしょうか
visibility780 edit2023.02.25
先日初対面しました。
仲間内のコミュニティ複数人で遊び、翌日私から誘って2人で飲みに行きました。
解散の時に「これ脈ナシ……?」となったのでご教授願いたいです。
普段ほぼ毎日のように複数人でオンラインゲームを楽しんでいる中に彼もいます。
私から誘うことがほとんどですが、ゲームをする場面以外でも長電話をしたりします。
会話の内容は共通のゲームであったり、恋バナであったりでその時の流れ次第です。
こちらの意図をくんでくれてか、ゆっくりしたい、や、もうちょっとおしゃべりしたい等は2人でしゃべろうとしてくれています。
私は彼の聡明なところや優しいところが好きなので「あなたと喋ると楽しくてあっという間」であったり「もっとおしゃべりしたい」などと間接的に匂わせながら関わっています。
彼も私の事を褒めてくれたり、眠い中時間作って2人で喋るだけの時間を作ってくれるため、好きではなくとも多少意識してくれている面もあるのかなと思っていました。
飛行機で帰る距離に住んでいるため、私とのサシ飲みをするために当初より1泊延長してくれたし、サシ飲みの最初にも「今日はもう時間気にしないでいたいから延泊しよう」と彼から言われました。
好きな人からこんなこと言われたら、期待しない方が無理があると思いました。
ハシゴして2軒目、程よくお酒を飲んでも特に口説いたりできるようないいムードにもならず、「もう帰っちゃうの?」と聞いたら「うん、帰るよ」と。
挙句の果てには彼がビジホの予約が取れなかったため近場のラブホテルに泊まることになったのですが、土地勘がある私がホテルの目の前まで送ったのですが「友達だしさすがにここで解散しようね」と言われ、なすすべもなく「おやすみ!」と笑うしかありませんでした。
もちろん解散後のLINEはありませんし、こちらからもしずらく送っていません。
泊まりはしないにしろ、2軒目まで行ったのにちょっといいムードにすらならず、女性としても見られていないような発言をされて、今後どうすればいいのか悩んでいます。
正直、脈がないなら期待してしまうような日々の発言をしてほしくないし、いい機会だし諦めようかと思っています。
脈アリの可能性が客観的に見てもまだ残っているなら頑張ろうかな……と思いますが。。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら