受付終了
20代前半 その他

不公平で不平等な許しがたき世界

236 3 person九蓮宝燈 edit2023.03.27

この狂った世界はが不公平で不平等なことが許せません
人によって感じることは違いますが、もうこんなどうしようもない事で頭を使ったり腹を立てたりするのも嫌気が差してきました
いっその事社会に揉まれて心も体もぶち壊してしまえたらいいのですが理性が働いて本当に辛くなる前に辞めてしまいます
小さな事を気にしなくなる為にはタヒぬか壊すしか方法がないですよねあはははははははは
あーもう生きたくないなぁ!!!!
どーせ自分は体型も性格も変われないし、友達も出来ない!!!
どーせ社会はこんなゴミは要らないんですよね
生まれてこなけりゃよかったなぁぁぁ
そしたらここで治安の悪い馬鹿な質問もしなくて済むのに
0
ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!

ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!

資格講座の詳細はこちら

コメント一覧

  • 20代前半 その他
    返信遅くなりましたすみません
    お2人ともこんなゴミクズにアドバイスいただきありがとうございます
    改めて自分は生きるのが向いていないなと再認識できました
    これからは一切頑張らずに最低限の手抜きをして生きていこうと思います
    頭の悪い回答で申し訳ありません🙇‍♀️
  • 20代後半 女性
    refresh約2ヶ月前
    九蓮宝燈様

    初めまして。きゃりまると申します。

    辛い状況の中投稿してくださったんですね。
    今までよく耐えましたね。偉いです。
    でもこれからは、程々に。無理して欲しくないです。


    実は私も同じこと思っています。
    こんな事書いていいのか分かりませんが、私はあえて壊れるまでやって、『はい、壊れました。あなたのせいですよ、どうしてくれるの?この状況はあなたが作ったんだよ。責任とってね〜』と相手を追い詰めてしまいますから、私の方がよっぽどゴミ人間です。(やられたからやり返すだけですけど。)

    良い人には良い人でありたいですし、嫌な奴には優しくする必要はないと思っています。
    人を選んで優しさや思いやりを持って接しています。

    何でもかんでも気になるものは気になりますし、すぐ頭にきますよね。私も一々気にして気持ち的に不安定な時がありましたし、すぐブチ切れてました。一年位掛かりましたけど、気にしたところで、怒ったところで状況は変わらない。ならば次のことをしないと。という考えに変わりました。
    この時期していたことは、スルースキルを身につける方法とアンガーマネジメントです。
    もし興味があれば、この類の本を読んで実践してみて下さいね。

    それから、社会がゴミなだけで、あなたはゴミじゃない。大丈夫だよ。安心してね。
    あなたに私が経験したことをお話しできて良かったよ。ありがとうね。
    少しでも役に立てば嬉しいです。

    ゴミからのアドバイスでした笑笑

    貴重なお時間をありがとうございました。

  • メンバー 30代 男性
    refresh約2ヶ月前
    九蓮宝燈さん

    はじめまして。まこっちゃんといいます。

    不公平で不平等で理不尽な世界が許せない。
    こんな風に考えてみてしまうほど、今までたくさん辛いことがあったのですね。
    それでも必死で生きようとしているのですね。

    貴方は、何か自分で大事にしている価値観などはありますか?
    (人の他の役に立ちたい、動物を保護したい、好きな人に囲まれたい、など)

    世界って結構広いんです。
    今の環境が貴方に合っていないのかもしれません。
    絶対に貴方が除け者にされていることなんてないですよ。

    是非、貴方の貴方にしかない価値観を大事にしようと考えてみてみてください。
    そこが居心地の良い世界になることを願っています。
keyboard_arrow_up