一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

好きな人に謝りたい。けどどう謝ったらいいかわからない。

visibility100 chat2 person匿名y edit2025.07.30

今日部活の打ち上げで焼肉に行きました。私は端っこに座っていたので、アイスなどを作りに行くのがめんどくさくて、気になっている人がアイスを作りに行くと立ったときに、半分ノリ半分本心で「自分(私)のやつも作ってー」と頼んだんです。その人は「めんどいからむりー」と言ったんですよ、けど終わり際その人がどっか行ってるタイミングでお会計の準備が始まりました。私は幹事の子とお金を数えたり帰る準備をしてて自分の座っていた席を見ていませんでした。帰る直前に忘れ物がないか席を見たところ溶けかけの小豆がトッピングされたアイスがあったんですよ。はじめは隣の子が残したものかなと思ってそのまま帰ったんですが、隣の子は小豆嫌いなんですよ。多分その人が作ってくれたやつなんです。どうやって謝ればいいですか?明日講習で会うんですがその時に謝るべきですか?それとも友達に伝言で伝えてもらうべきですか?(連絡手段なしです)けど食べてないのを気づいてなかったのに自分が誤ってしまったことで知ってしまい逆に気を悪くしませんか?なんかお詫びにアイスなど奢るべきですか?それは逆に迷惑ですか?皆さんのご意見をお聞きしたいです。お願いします。長々と書いてすいません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh4時間前
    ふうたろう 40代 男性
    匿名yさんはじめまして

    かわいいお悩みで仕事中ほっこりさせていただきました。
    悩んでる中ごめんなさい。

    男って意外とこういったギブしたことに対してのリアクションがないのって
    傷つくんですよね(笑)
    でもぶっちゃけ1日寝たら忘れるレベルです。そんなに重く考える必要はないと思いますよ!

    むしろ気になってる彼と直接会話するチャンスかなと思いました。


    切り口としては、正直に自分で起きた事象を話せばいい気がします。

    「あのさー、ずっと引っ掛かってたんだけど、、、
     打ち上げの帰りに席チェックしてたら溶けかけの小豆アイスがあったんだけど
     もしかして私の分作ってくれてた?」

    と、少し神妙に語れば大丈夫です。

    回答が「しらねーよ!」でも「そうだよ!」でも笑って軽く謝って
    一緒にアイスを食べにいく口実にしたらいいかなと思います。

    ピンチはチャンスですよ!頑張ってください!

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up