解決済み
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

オーバードーズがやめられない

visibility247 chat4 personそふぃら edit2025.06.01

この前プチオーバードーズをしたのですが、それが家族にバレて起こられました。
薬を全部もっていかれて今手元にはないんですが、家族が居ない隙にこっそり薬を取ってしまいたいです。
どうしても薬が飲みたい、ふわふわした気分になりたいと思ってしまいます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1ヶ月前
    太郎 50代 男性
    そふぃらさんがそう思ってしまう気持ち、とてもよくわかります。
    「どうしても薬を飲みたい」「ふわふわした気分になりたい」と思うのは、ただの甘えやわがままなんかじゃなくて、それだけ今の現実がつらかったり、心や体が休まりたがっていたりするからだと推察します。

    プチオーバードーズをしてしまったことも、誰かに理解されない中で、どうにか今をやり過ごそうとした苦しさの現れなのでしょうね。

    責められてつらい中で、誰にも見つからずにもう一度…と思ってしまうのも、あなたなりの「自分を守るための選択」だったのかもしれません。

    やめたくないっていう気持ちがあるのも自然です。無理にやめさせられることって、時にはすごく孤独だし、怖いし、怒られてしまうと余計に自分を閉じたくなると思います。
    だからまずは、「そう思ってしまうあなた」がいることを、ちゃんと大切にしたいです。

    今すぐどうにかしなきゃいけないわけじゃありません。
    気持ちが落ち着くまで、ちょっとずつ一緒に向き合っていけたらと思います。あなたのそのままの気持ち、ここに書いてくれたことに感謝します。
  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    ユキ 30代 女性
    そふぃらさん、こんにちは。初めまして、ユキと申します。

    ふわふわした気持ち、やめられないですよね。
    親御さんは心配して薬を取り上げたのだと思いますが、取り返したいですよね。

    そふぃらさんは、ふわふわした気持ちを求めるほど、
    何かストレスや、忘れたい何かを抱えていらっしゃるのでしょうか?

    現実的に可能であれば、ストレス等の原因を取り除けば、
    オーバードーズも、ゆっくり収まってくるのではないかなと思いました。

    私もオーバードーズをしていました。
    どうしてもイライラすることがあり、その気持ちを誤魔化すために、服用していました。
    今もイライラすることはありますが、意識的に離れるようにしています。
    それを学んだのは、精神科に入院してからだったので、もっと早く気づけたら良かったなと思いました。
    自分語りをして、すみません。

    何かご参考になったら幸いです。
keyboard_arrow_up