受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

母親がお金について言ってくるのが嫌です

visibility685 chat1 personハル edit2023.04.07

私は今清掃のアルバイトをしていて、週に2日で2、3時間働いています。そのため、給料は2万円程です。それが母親は気に入らないのか、「たった2万、2万円ぽっち」などと嫌味を言ってきて辛いです。私があまりアルバイト入れていないのも原因ですが、これが毎日続くとうんざりします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    シロ 40代 女性
    ハルさん、こんばんは (⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)、シロです

    アルバイトお疲れ様です
    ハルさんの、頑張りに頭下がります (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    私は2万でも、労働者にとって立派な
    金額だと思います
    バイトも仕事としてお客様、取引先、同じ会社内の
    人との様々な苦労や逆に、学び喜びもあります

    お母様の思う【本心】は分かりませんが、
    ハルさんを気がけて見てるのですね (⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
    子供には期待値もどうしても、
    高くなりがちですし、むしろ心配症でしょうか

    ただ、毎回言われると、気が滅入ってしまうのも
    すごく理解できます
    1人悩んでしまいますね (⁠〒⁠﹏⁠〒⁠)

    少し、『気持ちだけ』お互い距離を置く事も
    手かもしれません
    ハルさんがアルバイトやる以上、【精神的、肉体的に
    健康管理】が一番大切です

    私には仕事に励むハルさんが
    素晴らしく見えますヨ〜╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

    また、これから仕事量も
    増えた時、色んな経験してやりがいも
    増してきますネ (⁠•⁠‿⁠•⁠)

    最後に、お母様と落ち着いた生活が出来る日を
              祈ってます (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

keyboard_arrow_up