受付終了
一緒に対処を考えてほしい

進路についてアドバイスをください。
visibility821 edit2023.04.10
高校3年生です。
進路について悩んでいます。私は進学したいと思っていて今のところ私立四大を考えています。しかし、何を学びたいとか将来何になりたいとかがなくどの学部、学科を選択すればいいのかわかりません。先生はまず自分の好きなものからと言ってきました。私はマンガやアニメ、歌などが好きですがこれに関することを大学で学んだとしたらその道に進むしかないと思うんです。しかし他にやりたいことができたときにもう選んでしまった学部、学科を変えることはできないのが不安です。また、学部、学科を選ぶときに自分が好きな教科を選んだほうがいいと聞きますが私は好きな教科がありません。
このように何もやりたいことが決まってなかったりする場合どの学部、学科を選択するのが良いのでしょうか?
また、私は高校生のうちにやりたいことが決まるのが一番いいなと思っています。それでも決まらない場合は大学に受かってから決めればいいかなと思っています。しかし、私の親は厳しい方で学びたいことが決まってないなら大学には行かせられないと言われたことがありました。親の言っていることは理解はできますが私は就職はまだしたなくて絶対に進学がいいです。こらはやりたいことが決まってなくても説得するしかないですよね?
※長文になってしまってごめんなさい。なにかアドバイスお願いします。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら