一緒にお話したい

大学を続けるか辞めるか
visibility74 edit2025.07.31
大学2年生の時、精神的に限界が来て半年休学をして後期から復学しました。
今は3年生ですが、2年生の時の必修が取れてないのでしたの学年の人たちと講義や実験、実習をしています。
しかし、最近はやる気やモチベがなくなってずっと罪悪感や劣等感を感じてて苦しくなります。
また、同じクラスの子が大学を辞めてしまい、クラスで男子が3人になって私はほとんど2年生の講義受けてるのでひとりぼっちで寂しくて辛いです。
私は人見知りで自分から話しかけることができないので、それが大学一年生から続き、休学して復学して距離も感じて余計にクラスの人と話さなくなり孤独で一人で単位も取らないとなので寂しいし苦しくなります。
こんな私は大学を辞めた方がいいと思い、調べますが社会は大学中退に寄り添ってくれない。実質社会的に終わりなんだと思いました。それなら大学で心が壊れるか、中退して壊れるかどっちも同じように思えてぐちゃぐちゃになってます。
家族にも1度復学したので退学するのを話しづらいです。
もう嫌になります。
誰か助けてほしいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら