受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

もう全部限界です、もう生きたくない

visibility872 chat3 personるか edit2023.04.14

13歳中学二年生です
もう全部限界です
学校も楽しくないし、家でも自由がありません
学校ではクラスは話せる人がいないし、友達だって私が1人の時に駆け付けてきてくれる人なんていませんし、家では勉強しろだとか、出かける時も私は行きたくないと思っても妹がわがままを言うので私は無理やりでも行かないといけません。
私が行きたくないと言うと、じゃあもう知らんからな と言ってきます。だから無理やりでも行くしかありません。手伝いも妹が全然やってくれないので私一人でずっとやってます。
自由時間があると思ってもすぐに勉強しなさいと言われます。
学校でも家でもこの世界にもどこにも私の居場所なんてないんです。
友達もいるし家族もいるのに孤独しか感じません。私に親友と呼べる人もいないし、姉と妹はよく一緒にくっついているし。
誰に囲まれてても結局は私はおまけみたいなもので中心になることなんかないんです。
家族には期待ばっかされて、友達にはおまけにしか見られてなくて
私はただ誰かに愛されたかっただけなんです
褒めてほしくて認めてほしくて頑張ってきたのに
何でこんなにも死にたくなるんですか
皆が笑顔の為なら何でもしてきたのに
誰も私の事なんか見てくれてなかった
頑張ったところで誰も褒めてくれないし
それどころか私を見てくれることさえないです
一体なんのために頑張ってきたんでしょうか
もう頑張りたくないです、毎日が辛くて辛くて死にたくなります。生きることがこんなに辛いなら産まれたくなかった。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    れんれん 10代後半 女性
    るかさん、こんにちは^^辛い気持ちを吐き出してくれてありがとうございます😊
    ほんとにほんとによく頑張っていらっしゃいますね。いつも、ご自身のことではなく家族や友達の気持ちを優先されてきたのではないかなあと感じました。今まで周りの人のことを第一に考えてこられたので、ご自身が感じている「ちょっと休みたいなあ」「なんだか辛いなあ」という気持ちに気づくことが難しいのだと思います。
    今までどれだけ辛い思いや苦しい思いをしてきても、周りの方の笑顔を見るためにたくさんの我慢をされたと思います。だけど私は何より、るかさんの笑顔が見たいです。今は、ご自分の心を第一に大切にする時間にしてください。お風呂に入ってボーッとする時間、何も考えずにお散歩する時間、心安らぐ時間を過ごしてほしいなと思います☺️
  • refresh約2年前
    シロ 40代 女性
    るかさん、おはようございます、
              シロです(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

    いざ「何かやりたい」とか、
    「ゆっくりしたい」など、時間がなく
    周囲に気を使い、辛い生活だ、と感じます

    打ち明ける勇気にも、大変さがあります
    話してくれて、嬉しいです╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

    【人はそれぞれ、自分自身の主人公である】
    と、私は思います
    だから、今はるかさんは最後に書いた
    「毎日が辛くて辛い」が本心なのかな、と

    誰か、両親や兄妹など、気さくに話せる
    近しい、るかさんを大切に想う人は
    いませんか?

    そして、何気に少し悩みをポツリと
    聞いてみても、良いかもしれません。
    たぶん、この感じではるかさんの
    SOSを周囲の人が気付けていないです(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ

    それが叶うまで、ココトモに書き込んで、
    相談や話を聞いて貰うのもいいかも。

    生活面に影響しないように、何事もほどほどに
    して、一番るかさんを大切に思う近しい人に
    気づいてもらいましょう(⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠_⁠_⁠_⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠-̩̩̩⁠)

    早く、るかさんの人生で楽しいと、
    心から思える日が訪れますように(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+


  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めまして、るかさん
    馬刺と申します。
    まず、今まで頑張りましたね。
    また、何か悩みとか愚痴でも大丈夫です。私でよければお話聞きますよ〜
keyboard_arrow_up