受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

祖父の命が危ない状況で戸惑っています
visibility209 edit2025.06.21
まずは後悔、でしょうか。祖父母の家は近くていつでも行けるところにあります。そんないつでも会えるという考えからあまり遊びに行ったりしていなかったなと、、、また、祖父母とどこかに出かけるということもしていませんでした。ドラマなんかでこんな話よく聞くのに自分事に出来ていなかった、私は祖父に何もしてあげられなかったもっと一緒に何かしたかったと悔やんでいます。こんな私に今からできることはあるのでしょうか。
次は自分の醜さというのでしょうか。こんな状況なのにどこか大丈夫だろうなどと思って涙もあまり出ることがない。(涙を流せばいいというものでもありませんが)自分が辛い時は泣くくせに。まだ状況を飲み込めていないからでしょうか。だとしても亡くなったら、葬式ってどうすればいいんだろうとか学校はどうなるんだろうとかそんな事を考えてしまうことがあります、、、また、あまり祖父との思い出を思い出せないのです。物心ついてから出かけたりしていないのもそうですが、多少気恥づかしさがあり、たくさん話せていなかったのです。酷いですね。
最後は母についてです。母やおば、祖母がやはりとても辛いと思います。ずっと一緒にいて思い出も沢山ある。だんだんと弱っていく祖父のことを1番近くで支え、気が気でないことも多い。最後は家で過ごせるように手続きや介護の仕方を覚えながらも、お弁当を作ったり家事をしてくれている。こんなにも大変な中母が泣く姿を2度見ました。泣くというか、我慢しようとするけど少し溢れてきてしまったような涙でした。その時私は何も言えませんでした。なんと言ったらいいのか、私なんかが何か言っていいのか、、、親の泣く姿など中々見ないので自分に何ができるのか分かりません、、、
こんな長々とすみません💦少しでもアドバイスなどありましたらお願い致します。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら