一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

人に無関心になってしまいます

visibility83 chat2 person紅葉樹林 edit2025.07.31

毒親育ちで虐待されて育ち、学生時代も人と上手く馴染めなかった影響から人間関係のマイナスイメージが強くなりすぎて困っています。

人との会話も下手なことを言って嫌われないかどうかしか考えていないので楽しい会話が出来ず、話を振ってもらえてもありきたりで単調な返事しか出来ません。

人に興味はないけど嫌われたりいじめのターゲットにされると困るので人の目は異常に気になったり相手に好感を持たれるよう相手に媚びへつらう感じになってしまって疲れしか残らずさらに人間が億劫になってしまいます。

こんな人間なので親しい人が出来ず味方がいないのに仕事をサボる事しか考えていないテイカーはわらわら寄ってきてしんどい仕事を押し付けられたりもします。

仲間なんて出来ても気を使うだけでしんどいのは目に見えているのですが、そういう人達がいないと人間社会では生きていけない現実に苦悩し、会話の練習しないといけないのは分かっているのですが本やYouTubeを開く気にもなれません。

それにあまり会話をしないで殻にこもってばかりいると認知症のリスクも上がるらしく、とても焦っています。

一体何をどうすればよいのでしょうか?
カウンセラーさんに相談しようとも思っているので、詳しい方がいたらおすすめの方を紹介して貰えるとありがたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh12時間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh12時間前
    メンバー
    まさえ 60代以上 女性
    ここを検索するとメンタルクリニックの紹介もされてますよ。
    確かに、そういう環境で育っていると、人間関係や愛情面に支障が起こりますね。そして悪い循環に陥りやすいと思います。
    お話を聞いて思ったのですが、先ずはあなた自身をちゃんと確立してはいかがでしょう?
    精神面が不安定なままだと、人に対する対処も、自分自身の方向付けも出来ません。
    あなた自身の癒しと自信が必要です。
    人に左右されず、本来のあなた自身を見出だしましょう。自分がどういう人間か、自分自身のの本質を見極め、自覚するのです
    紙に書き出してみましょう。自分の長所・短所、好きなこと・興味のあること・得意なこと。それらを書き出して、自分自身を改めて知るのです。人に合わせる必要はありません。自分自身をしっかりブレずに持っていれば、人とは自然に接することが出来ますし、つけこまれる事もありません。
    次の事を参考にしてみてください。
    ◇自分の価値観を知る7つの質問
    1.自分のしあわせに関する価値観の質問
    *何をしているとき
    (または、どのような状態)が
    一番しあわせですか?
    *人生最後の日は
    どういう風に過ごしたいですか?

    2.自分の人間関係に関する価値観の質問
    *好きな人・苦手な人は
    どのような人ですか?
    *自分にとって
    理想的な人間関係の距離感は?


    3.自分の仕事に関する価値観の質問
    *自分にとって仕事とは
    どのようなものですか?
    *仕事を通してどんな風に
    社会に貢献したいですか?

    4.自分のライフスタイルに関する価値観の質問
    *一日の理想のスケジュールは?
    *よくお金や時間を
    使っていることは何ですか?

    5.自分の恋愛・パートナーシップに関する
    価値観の質問
    *どのような人と一緒に過ごしたいですか?
    *パートナーとの理想的な関係や過ごし方は?

    6.自分のお金に関する価値観の質問
    *自分の理想的なお金の使い方は?
    *理想的なライフスタイルのために
    月に必要な収入は?
     
    7.自分の学びに関する価値観の質問
    *自分にとっての学びとは何ですか?
    *過去に楽しかった学びは何ですか?

    これらの事や、自己肯定感に関することも調べてみてください。
    今は自分を知り、自分を確立し、自分の好きな時間や大切な時間を持って自分を癒し、本当の自分らしく生きられる事に目を向けてみてください。
    参考になれば幸いです。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up