受付終了
一緒に対処を考えてほしい

自分ができないことについて
visibility627 edit2023.05.21
私は末っ子で、小さい頃から身の回りのことは姉たちがやってて、自分は見てるだけ。
そのため、何事も後回し、私生活でも乱れがちで物事が一週間続けられたことなんてないですし、成績もぎりぎりで。
休日なんか、何もできず、すべて後回し。だから、自分の部屋も学校のプリントやら教科書やらが床に束で置かれている状態です。人から指摘されると、尚更やりたくなくなって。スマホにはしりがちで。
だから、行きたい大学のための受験勉強も停滞して、総合型も受けたいけど、対策を始めてなくて。
ここで、よし切り替えて頑張ろうと行動できたらどんなに楽か。
〜できなかった、明日は〜やりたかったのに、出来ずにもうだめだ。
人よりも出来ない自分の容量の悪さ、あそこで〜しとけばよかったのにという後悔
などなど、一人反省会ばっかです。
高3だからという焦りとできるが人よりも遅いことに振り回されています。
拙い文章で、申し訳ありません。一緒に考えていただけると有り難いです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら