受付終了
ただ話を聞いてほしい

精神科病院にいる意味がわからないです
visibility768 edit2023.05.30
調子が悪いときは独語がでてしまうんですが、それがうるさかったらしく、隣の部屋の人が勝手に人の部屋に入ってきて怒鳴られました。
興奮したわたしは、殴りかかろうとしましたが、鎮静剤を打たれました。気に触ったのが、鎮静剤を打たれたときに、看護師になんでそのくそじじいがあなたのところに来たかわかる?って聞かれたことです。看護師も調子の悪いわたしのことをうるさいと言いたかったのでしょうか。だとしたらどんな神経した看護師なのか疑問に思いました。しかも同じ看護師なんですが、拘束がはずれなくて主治医に暴言吐いていたときに、そんなんだから信用されないんだよって言われました。
そんなんって言われました。私なんてそんな程度の人間です。
うるさいって言われたのが心残りで、看護師にも話しかけなくなりました。
ふと、昨日、アムカをしたくなったので、預かりもののところまでフラフラ歩いていくとどうしたの?と言われましたが、私はうるさいので、黙っていたら、黙っててもわからない
黙りをきめてる
とか言われました。
じゃあ言わせてもらうけど、話したら切らせてくれるんですか?話したら外に出してもらえるんですか?話したら死なせてくれるんですか?って思いましたが、相談する相手もいなくて今、ここで吐き出しています。
精神科に入院している意味はあるのでしょうか。
イライラがとまりません。
看護師はほんとに看護師としての自覚があるのかも謎です。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら