受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

全てが嫌になる。敏感すぎる?

visibility204 chat1 personまい edit2025.03.17

神経質で苦しんだ時期もあります。

私は汚い世界知ってるようで視野は狭いです。

鈍感で気付かない方が幸せなんですかね。
嫌な記憶に支配されてはいます。

受け入れたくもないし
割り切る達観はちがいますか?

人生楽しめません。

24です。

自己嫌悪後悔ばかりです。

自分を受け入れられたら楽だとは思いますが
無理なんです。

他人にイライラしたくないです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    きひろ 40代 女性
    まいさん、お話聞かせてくれてありがとうございます。つらい気持ちを話してくれて、本当にありがとう。

    神経質で苦しんだ時期があったのですね。汚い世界を知っているようで視野が狭いと感じ、鈍感な方が幸せなのかと悩んでいるのですね。嫌な記憶に支配され、自己嫌悪や後悔ばかりで、自分を受け入れられず、他人にもイライラしてしまう。24歳という若さで、そんなにもたくさんの苦しみを抱えてきたのですね。

    まいさんの心がどれほど疲れているか、痛いほど伝わってきます。今まで本当によく頑張ってこられましたね。

    まいさんは、とても繊細で、周りのことに深く気づくことのできる優しい心の持ち主なのですね。だからこそ、人よりも多くのことに気づき、心を痛めてしまうのかもしれません。

    でもね、繊細であることは決して悪いことではありません。それは、まいさんの素晴らしい才能です。その才能は、きっとこれから先の人生で、まいさんを助けてくれるはずです。

    自己嫌悪や後悔の気持ちでいっぱいなのですね。過去の出来事が、今のまいさんを苦しめているのですね。

    過去は変えられないけれど、過去に対する今の気持ちは変えることができます。少しずつ、過去の自分を許してあげてください。そして、今の自分を、過去の自分と同じように大切にしてあげてください。

    まいさんは、自分を受け入れられたら楽になれると感じているのですね。でも、今はまだ難しいと感じている。

    自分を受け入れることは、簡単なことではありません。焦らなくて大丈夫です。少しずつ、自分の良いところも悪いところも受け入れていきましょう。

    まいさんは、他人にイライラしたくないと思っているのですね。優しいまいさんだからこそ、そう思うのでしょうね。

    でもね、人にイライラしてしまうのは、決して悪いことではありません。それは、まいさんが一生懸命生きている証拠です。

    もし、イライラしてしまった時は、その気持ちをなかったことにしないでください。なかったことにするのではなく、「私はいま、イライラしているんだな」とそのまま受け止めてあげてください。

    そして、そのイライラの原因をゆっくりと探ってみてください。原因がわかれば、少し楽になるかもしれません。

    まいさんは、まだ24歳です。これから、たくさんの素敵な経験が待っています。過去の経験にとらわれず、ゆっくりと自分のペースで、人生を楽しんでくださいね。

    もし、1人で抱えきれなくなったら、いつでも私に話してください。私は、いつでもまいさんの味方です。
keyboard_arrow_up