受付終了
					
			
							一緒に対処を考えてほしい
								
	
	 40代
																女性
										
											40代
																女性
									
					今後どこに頼ればいいか、余裕があるうちに考えたい。
visibility778 edit2023.06.02
両親とも元夫と子供とも疎遠、絶縁しています。
頼れる人間がいないのですが、現在体調不良で自宅療養中です。
今年の1月、駅で倒れましたが、救急車で運ばれても異常なしだった為、救急隊の人が長年通院している精神科に電話をしたら、救急車で来られたら困ると電話で断られ、救急車もどこに運べばいいかわからず結局自力で歩いて帰りました。
4月末までは、自力で気合で頑張れましたが、5月に入り仕事も行けなくなりました。
精神科に後日行っても異常なし、私自身は起き上がれなかったり意識が遠のいたりします。
5月は常に家で寝ていて、週1で働いていました。
寝ていれば生きていられる状態なので、ただ寝ていました。
買い物はすべてネットスーパーです。
生活保護申請し、5月末に確定しましたが、保健証も無料券も今手元になく、病院に行けず、近くの病院何件かに電話をかけ聞きましたが、10割負担になるので無料券をもらってからにしたほうがいいと断られていました。
来週月曜日に市役所に行くのでそこでもらいますが、無料券をもらえた所で病院に行ける力はあっても座って待っていられるか不安だし、だったら家で寝てたほうがマシと思ってしまいます。
倒れても誰も助けてくれないですし。
たまに胸が苦しくて起きるので、内科、意識も遠のくので脳外科も行きたいのですが、まわりの誰も頼れないので、今後の事も考えると不安です。
市役所、障害者センター(ADHDと社会的コミュニケーション障害で精神障害者手帳22級です)などに相談していて、ソーシャルワーカーさんを何度かお願いしていますが、ソーシャルワーカーさんについてはなぜか話を濁され?叶いません。
これからどうしたらいいのか。。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
- 
		
		今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪ 交換日記はこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



