受付終了
20代後半 女性

人生の違和感、他の人となんか違う

閲覧数386 コメント数0 person一人ぼっち edit2023.07.03

駄文失礼します。

人生いったいどうしたらいいかわからない。ネットの情報を見ても毎回同じ情報ばかりなのでいい加減飽きてきた。
高校生になってから、勉強を初め、物事が長く続かない。
よし、やるぞと決めても数日で消え去ってしまう。

他の人はなぜ、普通に会社に行ったりとそれなりに大変ながらも生活を送っていけるのだろう?
なぜ普通に人間関係を築き、続けていくことができるのだろう?

それに対してなぜ私は、そういった普通のことすら全くできないんだろう?
どうして人から軽く見られているのだろう?
楽に死ねるのなら死にたい。
死んだところで誰かが悲しんでくれるわけではない。

私の存在は一体何?
空気?その場にいてもいないようなもの。そんなものなの?
とにもかくにも存在感がなさすぎ。
私はずっとこのまま孤独なのか?

毎日それを考え、いや子供の時からずっとそれをしばしば考えていた。
自分のもやもやした思いを書いたところで何かが変わるわけではない、期待していない。

病院の医師やカウンセラーに頼って、一時的に改善してもまた人間関係でストレスを抱えて、再発という形で元の生活に戻ってしまう。だから、セラピーだの心理療法だの、そういったものへの期待もない。

どうせ私はずっとこのまま、ひとりもやもやを抱いたまま過ごすのだろう。
被害者ぶって、自己で完結するのだろう。
何も考えが改善されることなく、一生人から相手にされず、孤独死を迎えて、家族、親族に大迷惑をかけて、死後も罵られるのだろう。あいつ孤独死しやがって、遺体の引取りだ、葬儀だ、こっちは迷惑しているのだと。

何も変わらない毎日に疲れた。


ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up