受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

パニック障害の発作の対処法

visibility671 chat3 personミカン edit2023.07.30

今年で約10年パニック障害、パニック発作と闘ってます。
副作用がでやすく特に漢方は飲めません。
副作用が少なくて飲める薬や発作が出たときの対処法などありましたら教えて欲しいです。
あと親は共働きで私は旦那なしの子持ちです。
親に仕事を辞めてもらったりずっと一緒にいてもらうんけにもいかずこんな私の居場所やヘルパーさんみたいな制度など何かあれば教えてほしいです。
病院からは親とか誰か一緒にいてもらえないのかとか言われてますが私ももぅ十分大人だしいつまでも親にどうこうしてもらえないし理解が難しいらしいしどうしていいかもわからないそうです。
自立を目標に一人で何もかもできるようになりたいです。
将来が不安で仕方ないです。
パニック障害の他にも発達や躁鬱などもあります。
不安が強かったり緊張とかテンションが上がりすぎると発作が出てる気がするとかもわかってはいるのですがコントロールできないときもありどうしていいかわからなく困ってます。
僕、私はこうして乗り越えてるよとかでも聞きたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、初めましてるいと申します

    私もパニック持ちです。
    急に過呼吸や。泣いてしまったりほんとに自分でもわからないので怖いですし。
    外で起きると恥ずかしいとか感じてしまいます。
    とてもつらいですよね💦

    私は、頓服は持ち歩くようにしてあとは深呼吸を意識する。
    1人の時はパニックのことを知ってる人に電話してだいたい過呼吸になってると察してくれるので、深呼吸だよ。とかポジティブな声掛けをしてもらってるようにします。
  • refresh約2年前
    メンバー
    とーふ 10代後半 女性
    こんにちは。ご相談ありがとうございます。
    パニック発作辛いですよね。
    私は頭の中で歌を歌う、あれ可愛いな~とか考えるなど気をそらしたり、深呼吸をしたりするようにしています。
  • refresh約2年前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    ココトモを利用してくださりありがとうございます。はじめましてなっつといいます。
    パニックの発作は苦しいですよね。よく耐えていらっしゃると思います。
    〜ゼパム系のお薬少量からでも副作用が出るのでしょうか?
    お薬に頼らない方法としては胸か背中(腎臓のあたり)を触って深呼吸すると私は大分落ち着きます。
    ご参考までにあげさせていただきます。
    また悩んだらココトモを利用してください。私はいつでも待っています。
keyboard_arrow_up