受付終了
20代前半 女性

別れるか悩んでいます。

visibility485 chat1 person edit2023.07.30

長文になってます。また、説明が下手なため読みにくかったらすみません🙇🏻‍♀️

私には付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。2人とも大学4年です。
彼氏の方は教員を目指していて、ちょうど今勉強や面接対策など毎日とても忙しそうにしています。6月くらいから向こうが本格的に忙しくなり始め、それと同時にLINEの頻度が減り、以前よりも態度が少し冷たくなっているのを感じていました。人生がかかっているから仕方がないと分かっていても、どうしても1人になると考えすぎてしまい、ネガティブになり泣いてしまうこともありました。元々私は自分の本心を話すことが苦手なのですが、1度2人で話し合ってLINEで「おはよう」と「おやすみ」だけでも言ってほしいと伝えました。その後彼氏はそれを実行してくれました。ただ最近になり、より忙しくなったことで「会っている時も試験のことが頭から離れず心から楽しめない」、「試験が全部終わるまで距離を置きたい」と言われました。そう言われたら「分かった」しか言うことができず、今距離を置いて1週間ほど経ちました。6月から自分なりに頑張って彼氏に気を使いながら我慢していたのですが、考えすぎると途中からめんどくさい、どうでもいいとなってしまうタイプで最近は彼氏に対する気持ちがよく分からなくなってしまいました。別れたいと思っている訳ではありませんが、今後のことを考えると4月からお互い忙しくなり今と同じようなことを繰り返すような気しかしません。そうなると自分にとって良くないのではないかと考えてしまい、後々別れることになるのなら今別れておいた方がいいんじゃないかという気持ちが出てきてしまいました。どうすれば良いでしょうか、。

最後まで読んで下さりありがとうございます。思ったことでもアドバイスでもくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みびょ 30代 女性
    おはようございます。
    りさん、はじめまして、みびょといいます。

    大学4年生同士のお付き合いということで、本人たちのお互いへの気持ち以上に周りの環境の影響が大きくなってしまいますよね…。

    教員試験で忙しくなってしまった彼に距離を置かれて、事情はわかっているけれど、とても寂しく、満たされない想いなんですね。

    6月から、たくさん我慢して頑張ってきたんですね。彼に対する優しさや愛情があったからこそだと思います。
    ただ、もう疲れて来てしまっていますよね。どうでもよくなってきているのはそういう事かなと受け取りました。

    りさんにとって、「お付き合い」とは毎日おやすみおはようの挨拶を交わしたり、心の内を話したり、お互いへの関心が強い状態なんだと思います。
    少なくとも相手の気持ちが分からなくなったり、忙しくなって会えなくなったりするのは負担が大きいということですよね。

    であれば、そのまま伝えて、お別れしても良いのではないかと思います。
    今泣いてしまうほど辛くなっていて、今後の見通しもりさんにとって辛いもので、自分のためには別れた方がいいと今感じているなら、きっとそれは正しい予感なんだと感じました。

    別れたからといって、もう関われないわけではありません。りさんの心が穏やかで、お互いを人として応援できるような関係も望めば作れるはずです。

    2人が何のために付き合っているのかを掘り下げていくと、不安が和らぐかもしれませんよ。
keyboard_arrow_up