受付終了

国試浪人で国試が終わったら明日が見えなくなりました
visibility613 edit2023.08.07
去年の司法試験に不合格となり、今年も受けました。今年の試験4日間のうちの2日目に大失敗をし、その他の科目も自信を持てるものではなく、今年も不合格だと思っています。
そして、試験結果が出るまで4ヶ月弱あり、この間はアルバイト等をするしかないのですが、いつ辞められるかわからない、しかも20代後半の社会人経験ほぼゼロの人間を雇ってくれるようなところはなかなか見つかりません。自分では一生懸命探しているつもりなのですが、ものすごく田舎に住んでいることもあり、なかなか見つかりません。
実家を出ており、実家は実家で生活が苦しいため、経済的支援は望めません。単発のバイトで凌いでいますが、体力的にも精神的にもそろそろ限界です。
また、私には奨学金の返済が待っています。もちろん、借金だとわかっていますが、経済状況から仕方なく借りたものです。現状一円も返済が進んでおらず、このことを考えると余計不安になります。家族から、返済は手伝うから借りておいてくれと言われて借りたものですが、実家の経済状況を見ると手伝ってくれとは言えなくなってしまいました。
同期で1番早く司法試験に受かった子とは3年の差が開いてしまいました。20代後半にもなって何をしているんだろうという気持ちでいっぱいです。
4ヶ月の間に、今年の試験がダメで就職する際に武器になるようにとTOEICと宅建の勉強をしようと決めました。でも明日からの収入源が決まらない限り、不安で勉強がなかなか進みません。
毎朝起きる時に不安な気持ちで起きるのをやめたいです。絶対にやらないと決めてはいますが、本当に死にたくなってしまいます。いろいろなことを考えすぎて疲れてしまいました。
ある意味ではとても贅沢をしていましたし、私の努力が足りないというご意見もあると思います。ごもっともです。ですが、私は私なりの努力をしてきたつもりです。もうがんばることにも疲れてきてしまいました。私は何から頑張ったらいいのでしょうか。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら