受付終了
一緒に対処を考えてほしい
50代 男性

ネガティブな感情が消えません。

visibility748 chat15 personただふり edit2023.08.30

56歳独身清掃アルバイトしてます。
仕事、人間関係、健康全て最悪です。
特に不眠症に悩まされベッドには7時間以上入ってますが寝付きも悪く目もよく覚め日中眠くて昼寝何時間もしてしまいます。
心療内科で薬色々試しましたが駄目でした。それとHSPと対人不安が強く。
いつも心に駄目な自分嫌な気分が消えません。そのせいか胃腸の調子も悪いです。
仕事も定職につけず何とか生活するので
一杯で貯金もありません。
前向きな気持ちで気分よく過ごせる
方法ありましたら、アドバイスお願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    みみ 20代前半 女性
    ただふりさん、こんにちは!みみと申します。

    私は、気分が後ろ向きになっている状態が続いた時は、その日1日で自分が頑張ったこと、出来たことを書き出して自分を褒めています。
    また、失敗して「他人に迷惑をかけてしまったのではないか」「自分はどうしてこんなにダメなのだろう」と考えてしまう時もあります。そんな時は、失敗したことと、自分が思ったこと、他人が同じ失敗をした時に自分がどう思うかを考えてます。
    そうすると、自分の失敗もまだ挽回できるのではないかと思える時があります。

    私はまだ大学生で、就職活動や仕事の経験はありませんが、私なりのコメントを書かせて頂きます。
    ただふりさんの悩みが少しでも解決することを願っています。
    私でよろしければいつでも、返信、相談、雑談お待ちしています(*´꒳`*)
keyboard_arrow_up