受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
20代前半 女性

ミソフォニアに苦しむ日々

visibility385 chat0 person鮭茶漬け edit2025.05.13

私はミソフォニアなのですが、咳払いや鼻をすする音などが苦手で外に出る時はいつもイヤホンをして外出しています。元々対人恐怖症で、人と会ったり外に出る事が苦手な部分はあったのですがミソフォニアになってからより一層引きこもりがちになった気がします。学生時代のある出来事がきっかけでトリガー音を出す人は(全員ではないですが)悪意を抱いているのではないかとか、遠回しに否定されているのではないかと感じ、その音を聞くだけで怒りや悲しみが湧いて来て自分が否定された気持ちになってしまうのです。音を聞く度に嫌な思いをする。だから耳を塞ぐ。このままでは普通に外に出る事も買い物をする事もできない。どうしたらいいのか、分かりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up