解決済み
学校の先生とクラスのみんなの優しさが、心にくる。
visibility1045 edit2023.09.15
私は今、学校に行くのが辛くて辞めたいと思っています。
そんな私の気持ちに対して毎回、科の担当の先生とクラスの皆の優しさが私の心にきて、辛いような?悲しいような?そんな感情を持ってしまう時があります。
今日もそのような感情がありました。学校の校外授業でとある場所に体験学習をしに行ってきたんですが、集合場所の駅に着いてお昼ご飯を買いに行く際とお昼ご飯を食べる時と体験学習が終わって帰る頃に感じました。
あまり詳しくは言えませんが、分かりやすく言えば皆、優し過ぎです。(優し過ぎなのが嫌とかではないけど、そう思ってしまいます。意味分かりませんよね?笑)体調を崩してばかりで学校を休んでばかりの私に対して、毎回皆、優しくしてくれて、話しかけてくれて、話しも聞いてくれて、心配してくれて、困ってたら教えてくれて。ホント、皆、優し過ぎるよ~泣
皆がこんな感じで私と関わってくれて嬉しいし、感謝の気持ちで一杯になる。でも、今の私には。うーん、なんて言ったらいいかな?笑辛い?心が痛い?って言ったらいいのかな?とにかく、そんな気持ちになる。
それに、なんで先生やクラスメイト、先輩がこんなにここまでしてくれるのか。が私にはわからない。だって、私はきっと皆に「〇〇さんは、体調を崩しやすい人。体が弱い人。」って思われているはずなのに、優しくしてくれる、私に関わってくれる。そうなる度に毎回、「なんでこんなに皆優しくしてくれるの?なんで私に関わってくれるの?」ってずっと思ってしまう。
私は、学校を辞めようとしているはずなのに、先生やクラスの皆や先輩たちの優しさ、考え、気持ちを知る度に心にくる。
私は、これからどうしていくのがいいの?何が正解になるの?何が正解なのか。何が正しいのか。なんてあるのかな?
ここまで読んでくださりありがとうございます。理解しずらかったらごめんなさい。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら