受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 男性

現在心療内科に通っています

visibility857 chat2 personbk201 edit2023.10.02

心療内科に通って10年になります不安障害 パニック障害あと自律神経失調症らしいのですが薬を最近薬を飲んでも効きません医者には最近就労不可と言われ仕事をやめて生活保護になりました何度も医者にに相談しましたが様子を見ましょうとしか言われません薬の量がすごく個人の限界と言うくらいの量でこれ以上出せないそうです ちゃんと薬を服用しているのですがやはり症状がでてしまいます最近はいけないとわかりつつ市販薬にも手をつけていますテレビでも注意されているのですが苦しいのをのがれるため服用しています自分はこれからどうすればいいのかわかりません
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    bk201さんは今は生活保護を受けているという事ですので、一旦社会に対して感じていた不安や怖れに対して区切りを打つのを意識してみては如何でしょうか。
    もう暮らしていけるのだから楽にしよ~という感じで、思い悩んでいた出来事の一つ一つを「もう不安に感じなくても生活できるのだから大丈夫だから」とゆっくりと時間をかけて完了させていく訳です。
    そうやって積もりに積もった感情を丁寧に優しく洗い流していけば自然とお薬の量も少なくて済むようになるのではないでしょうか。

    尚、余談ですがあまりテレビは観ない方が良いかもしれません。
    メディアは不安になるようなことばかりを報道しがちですから、負の感情に引きずられる可能性があります。お気を付け下さいませ。
keyboard_arrow_up