受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

悪魔って言われて喜ぶと思ってるのかな

visibility431 chat3 personイルカ edit2023.10.03

私はよく周りからノリがよくて、面倒見がいいお母さんみたいだと言われます。でもそれと同時に怖いや悪魔、鬼、誰も逆らえないとも言われます。
私はネットの友人に勉強をよく教えたり、夜ふかししようとしていたら「寝ないとダメだからね~?」など母親のようなことをよく言ってしまいます。それでよく「悪魔」や「お前より怖いやついねぇw」などの冗談やノリの煽りを軽く怒ったフリをして流したり笑いに変えているのですが毎日毎日言われると、少しずつ傷つきます。普通に傷つくからやめてと言ってもノリ扱いされてしまいます。
そんな風に言うのならもうしないと言うと「 冗談だから〜w」といいます
私にとっては冗談じゃないのに…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    にこすけ 40代 女性
    イルカさんこんにちは。
    面倒見がいいお母さんキャラ。愛されキャラで素敵だな〜と思いますが、悪魔や鬼は冗談だったりノリだとしても、少しずつ傷つきますよね。
    いつもと少し違うトーンでイルカさんの気持ちを伝えてみるのもいいかもしれないですね。
  • refresh約2年前
    かれん 10代後半 女性
    まず、お母さん的存在なのは本当にかっこいいです!憧れます!
    私も中学生の時に見た目がディズニーのトイストーリーのミスターポテトヘッドに似てると言われあだ名がミスターポテトヘッドでした。最初言われた時悔しかったけどなんか反論できなくて笑いに変えてました。でも、何人にも言われて辛かったです。私は言われた時にちょっとひきつった笑顔をして、目を逸らして真顔になり本当につらい感を出していました。でも、それでも気づく人は少なかったです。
    あくまで私の意見ですがLINEや電話の方が話しやすいかもしれません。LINEや電話は誤解を生む可能性もありますが直接言えないならLINEなどの方がいい気がします。
    大したアドバイスにならなくてすみません。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    イルカさんの気持ちを周りが少々察することが出来ていない状況ですね。
    でも、悪気が無くてしている事なので本気で怒ったりしない限りは周りも気付けないかもしれません。
    それなのでイルカさんが一度怒れば解決するかと思います。

    でも、それだけで終わるのも寂しいので一つ豆知識を。

    悪魔も鬼も、本来は悪い存在ではありません。
    むしろ誉め言葉であると言っても良いかもしれません。

    そんな豆知識を、イルカさんが怒ることが出来なかった時の保険にでもして下されば幸いです。
keyboard_arrow_up